
先日、Win8.1のPCをWin10にアップデートしましたが、デバイス対応の問題があり、
元のWin8.1に復元しました。
ところが、家庭内ネットワーク(同じルーターに接続)している他のPCにアクセスしようとすると
下記のパスワードを求める画面が出て、アクセス出来ません。
パスワードはログイン時のパスワードを試してみましたが、違いますと表示されます。
アップデート前は普通にアクセス出来ていました。
トラブルシューティングを行うと「このコンピューターで1つ以上のプロトコルが不足しています」
と表示されます。
因みに3台の内、2台では普通に相互アクセスが出来ています。
現状Win10のPCからWin8.1に復元したPCへのみアクセスが出来ません。
詳しい方、ご教授をお願い致します。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今手元のPCはWin7なので、それをベースに回答します。
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワーク接続→アダプタの設定変更→対象の接続を右クリックでプロパティを表示、そこで他のパソコンに在って当該パソコンに無いものがないか探してみて下さい。
「このコンピューターで1つ以上のプロトコルが不足しています」のものが見つかると思います。
ご回答有難う御座います。
ご教授頂いた手順で確認しましたが、他のパソコンに在って当該パソコンに無いものは見つかりませんでした。
Win8.1からWin10にアップデートする以前はアクセス出来ていたので、そのPC側の問題の様な気もしますが、
Win7のPCからはアクセス出来るのでやはりWin10の問題でしょうか?
また何か情報あれば、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LAN接続でインターネットはOKで...
-
VPNとローカルのネットワークを...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
IPだと接続できるのに、コンピ...
-
社内ネットワークにて「ネット...
-
スマホ初期設定
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
「web上」と「インターネット上...
-
wifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
net useを使用すると…。
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
LANとイントラネットの違い
-
インターネット共有をしてるとi...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのローカ...
-
VPNとローカルのネットワークを...
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
ネットワークについて
-
VPNに接続するとインターネット...
-
スマホ初期設定
-
IPだと接続できるのに、コンピ...
-
DSでWIFIを使用とすると...
-
LANの設定について・・。
-
IISのSMTPに外部PCからアクセス...
-
デュアルポートを搭載したHDD
-
「メーラーでアクセス」とは?
-
iPhone3Gでバージョン3.1以降の...
-
SHARP AQUOS 2TーC12AF チュー...
-
Windows98でネットワーク全体に...
-
ネットワークが存在しないとき...
-
マザーボードにLANポートが2つ...
-
社内ネットワーク接続不可の問...
-
WANミニポート(PPPOE)について...
-
WiFi の「0001_Secured_Wi-Fi」...
おすすめ情報