アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

更新プログラム確認していますから2時間経っても進まない。

A 回答 (3件)

更新のついては、どれだけあるのかによって変わりますので、2時間経っているのが長すぎるのか、適正なのかは判りません。

Ctrl + Alt + Delキーでタスクマネージャを表示させ、アプリケーションのタブで 「Windows Update」のプロセスが "応答なし" になっていなければ、まだ確認中です。

取り敢えずは、じっと我慢の子ではないでしょうか。

下記は、Windows Update全般に起きるトラブルの解決方法を示しています。案外、メモリの容量に影響を受けるようですが、いくつ積んでおられるでしょうか。32bitの場合は4GBまでなので、苦しい場合もあるようです。
http://blog.goo.ne.jp/psyna_hone/e/cf4334674dcab …
    • good
    • 0

更新が多い場合、一旦終了し、再起動すると(今までバックグラウンドでダウンロードしたものを)電源の終了時にインストール「しばらくお待ちください。

Updateをインストールしています。電源を切らないでください」旨、一部の更新が成功し、後日Update更新をするとよい場合があります。

Windowsファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能でWindows Updateをブロックしていませんか?(「設定」「例外ルール」でUpdateを「追加・登録」で「許可」)
Update:ブラウザや無線LAN・接続ツール、セキュリティソフトなどを遮断していることもあり。
    • good
    • 0

二日前にwindows7のクリーンインストールをし更新完了した時の話しです。


似たような質問に回答されてる回答者様の方法は以前試しましたが
効果なかったので今回はただひたすら待ちました。

使用しているパソコンはCPU Core i5 650 メモリ16GB Windows7 64ビット ホームプレミアム
ネット回線 CATV光 1Gコース(実測250Mbps程度)

上記環境でSp1適用後、更新プログラムの確認に1時間5分
150件の更新プログラムのインストールに2時間
更新作業中のCPU使用率は25%前後 メモリ使用率は最大9.2GB
その後も何度か更新確認など繰り返しもっとかかりますが
山は最初の更新確認と2回目(30分くらい)の更新確認です。

ただし150件一度で更新無理な環境で何回かに分ける場合は
更新確認に長時間かかるのは3回目、4回目と増加するかもしれません。
メモリ4GB程度や32ビットOSなら最初の150件は何度かに分けないと厳しいと思います。
ちなみにSP1にするまでは更新の確認はすぐに終わってました(SP1適用は必要なので避けれませんが)

すべて終わった後は更新確認はすぐ終わるようになりましたが
本日のアップデート確認は、また15分ほどかかりました。
何か更新プログラムがある数によって時間がかかってる気がします。

以前は70件や80件あっても確認だけならすぐに終わっていたのですがね・・・
windows10にしろって事なのでしょうか。
自分のパソコンはwindows10や8系だと不具合でるので7のままにしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!