dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸に住んでいます!!

補助錠をつけたいんですが…
中からも外からも施錠可能で穴開け不要のタイプをご存じでしたら教えてください!!

ちなみにチェーンに鍵がついているものが理想なんですが…
チェーンタイプではないのでつけられません(涙)

A 回答 (6件)

ごめんなさい、商品名は忘れました。


真上から見ると、Tの字になります。
鍵専門店で、鎌人して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

了解です!!
ありがとうございます♪

お礼日時:2016/02/13 12:10

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%A0%E3%83 …

こういうタイプなら、工事は不要。
ドアの厚さや枠の形状などに合わせて、いろんなタイプがあるので、ホームセンターやネットで良く見比べてみるといいよ。
ただ、「中から施錠可能」というものじゃないけどね。

中から施錠できるのはこれ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83 …

ドア枠の形状によっては、探せば1種類で内外の施錠が可能な製品もあるかもしれないけれど。
そう都合よく行かないと思うでの、この2種類を使い分けることになると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ドア枠をはかってみようと思います!!

お礼日時:2016/02/16 16:48

え~っとうろ覚えですが…


賃貸は退去時にクリーニング業者が入ります。
大家さんはカギを開けておきますが、クリーニグ業者さんは専用のカギを取りつけてますね。
専用のカギなんで、作業が終わるまで自由に出入りできる訳です。
2枚の鉄板を南京錠で固定する感じです。
中から施錠可能かは、ちょっと判りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
探してみます♪

お礼日時:2016/02/13 12:11

>中からも外からも施錠可能


残念ですが穴空け不要のそのような鍵はありません。

大家さんに許可をもらえば補助鍵は付けられますよ。
ただし、自腹です。
当然ですが、退去時はそのままおいていく形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…穴開けも検討してみます!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2016/02/13 10:56

引き戸の場合ですが、



鍵屋さんで、サッシの窓用の鍵をご確認下さい。

両面テープで、受けの部分を貼り付け、鍵部分をスライド式ではめ込む鍵があります。

施錠もでき、内・外の両面に取り付け可能です。

ドア形式の場合も、同様のものがあったと思います。

両面テープは、退去時、綺麗にはがせるスプレーが市販されています。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品名などわかれば是非教えてください!!

お礼日時:2016/02/13 10:54

賃貸でしたら、まずは大家に言ってください…心配だから補助錠つけてほしいと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大家さんと管理会社には確認済みです!!

お礼日時:2016/02/13 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!