dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達になりたい人がいます
学校で委員やリーダーの仕事をともにする人がいます。その人とは意見はバッチリ合うのですが、性格や、趣味、服の好みなどがほぼ正反対です。
ですので普段は同じグループではなくて、会えば挨拶をしたり、時間があれば少し会話をする程度です。
一緒に行動する時はいつも、なにか仕事があるときで、それ以外のときに遊んだり、ご飯を食べたりなどすることはないです。

それって友達ではなくて、「仕事仲間」って感じですよね?
私はもっと仲良くなりたいと思っているのですが、好みが合わない分、話せる話題が限られてきます。
これ以上仲良くなるのは無理なんでしょうか
厳しい意見でも、なんでも受け止めるので、回答お願いします。
ちなみに私も相手も女です。

A 回答 (1件)

友達になりたいなら、思い切ってランチしようとか、お茶しようと言ってみたら?


性格や趣味などが合わないからこそ興味深いと思います。
もっと色々聞いてみると新たな事に興味が出るかもよ。

口を利かないと始まらない。

今時、みんなあまり深く考えないで、遊んでいると思うけどね。
無理だと自分で決めつけているだけだからそのままだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!