アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コントロールパネルから電源オプション→プラン設定の変更で
PCをスリープ状態にはしないでディスプレイの電源を切るに設定したのですが
ディスプレイの電源が時間になっても切れません。

これまでは、1時間でスリープ状態に設定してて、その時は普通にディスプレイの電源も切れていました。ディスプレイの電源切る時間20分、PCをスリープにするのが1時間で間も空いてるので、スリープ状態だから、ディスプレイも切れていたというわけではないと思います。

マウスが常に動いてるといこともありません。
どうすれば設定した時間通りにディスプレイの電源切ることができますか?

A 回答 (2件)

とりあえず「1分」に設定してみて挙動を確認してみよう。


何も操作をしない状態で1分後に画面が暗くなれば正常な動作と言える。

モニタによっては映像入力信号が切れると電源が切れるかもしれないが、
多くのモニタは省電力状態へ移行するだけではないだろうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今はちゃんとディスプレイの電源が切れるようになりました。
何故かはわからないのですが、もしかしたら裏で何かが動いててそれが邪魔してたのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/24 01:33

PCからは、モニターの信号を遮断するだけです。


OFFはモニターの設定で、無信号電源OFFになるように。
詳しいスペックが判らないと、モニターに機能が有るかは判らない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スペック書き忘れ大変失礼しましたm(_ _)m
現在ちゃんとディスプレイの電源が切れるようになりました。

お礼日時:2016/02/24 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!