
ヤフオクでトラブルがあり消費者センターに電話したところ、田中さんという女性が教えてくれました。
でも会話が長かったので記憶がおぼろげです。
知っている人がいたら教えてください。
メールアドレスしか公開していない企業があったとして、そのアドレス先に「御社の電話番号を教えてください」と聞いたら、企業側は答える義務がありますか?
私の記憶では法律上、答える義務があるそうです。
が、自信がありません。
Yahooのサポートセンターは電話番号を公表しないことで有名ですが、数年以上トラブルが置き続けているオークション利用者のために、この問題点を明らかなものとし、情報源として発信していきたいと考えています。
だからといってYahooに迷惑をかけたいわけではなく、オークションで被害にあい、泣き寝入りした人たちの無念の想いを少しでも軽く出来ればという視点です。
電話番号がわかったからといって番号そのものをばらまくつもりはありません。
論点がずれましたが、企業の義務について知識のある方、おりましたらお答えくださると有りがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 企業が電話番号を聞かれたら答える義務があるか
そんな義務はありません。
たとえば我が国は憲法で黙秘権が保障されてますので、本人の意に反し、情報を求めることは出来ません。
ただ・・答える義務の有無と言うよりは、株式会社はたとえば登記義務などがあり、登記簿情報は誰でも閲覧可能なので、そもそも企業の基本情報は、「余り隠す意味がない」のです。
登記では電話番号は必要事項ではないですが、誰でも閲覧可能な登記簿に本社所在地などを曝しておいて、「電話番号だけは絶対に言えません!」なんてことには、ほぼ有り得ません。
あるいは、他にも特に上場企業などは、各種の公告義務も負っており、電話番号を調べることは、さほど困難ではありません。
従い、「電話番号は教えられません」なんて言う返事が返ってきたら、「じゃあ結構。では自分で登記簿でも調べるか、場合によっては郵便連絡などを考えますが、そう言う不誠実な対応は、当方の反感を増すのみである点、含み置いてください」くらい返信してやれば、考え直すかも知れません。
No.4
- 回答日時:
公表しているなら回答するし 公表していないなら回答しないでしょう。
どちらにするかは企業の自由です。そして、そのようなことは どこかに書いてあるはずです。メールでしか問い合わせができませんと書いてあって それが不満なら そこを利用しなければよいのです。
それを承知で利用しておいて クレームをつけるのは筋違いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
「ご」は必要?
-
Googleで会社名を入れて検索す...
-
地鎮祭に使う奉献酒の熨斗の書...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
個社とは何をするものなのでし...
-
バイト中、制服を着たまま自撮...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報