dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

これまで、他社とドロップボックスにて情報を共有してきました。
容量不足になったため、 Microsoft OneDrive に変更となりましたが

扱い方がわかりません

零細企業で、詳しい従業員がいないため、困っています。

下記お教えください。

1:Microsoft OneDrive  とは なんですか? ドロップボックスのようなものですか?
2:使い方はどのようにするのでしょうか? 


大雑把な質問で申し訳ありませんが
お詳しい方お教えください。

PC初心者の為、わかりやすくお教えいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

1:DropBoxみたいな感じですね。


2:使い方についてですが、Microsoftアカウントを取得していただければ、すぐにご利用になることができます。
https://onedrive.live.com
基本的にファイルのアップロードはファイルをブラウザにドラック&ドロップすれば簡単にアップロードできます。ダウンロードする際は目的のものに対して右クリックしていただければ簡単にダウンロードできます。

若干、質問内容から外れますが、Office onlineを利用することができます。(無料)https://products.office.com/ja-jp/office-online/ …

編集、作成されたものはOnedriveに直接保存されます。ただし、簡易的なものですので機能面ではPC版ソフトウェアと比べて大幅に劣ります。
    • good
    • 0

まずは以下を。

。。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/get …

以下も。

https://onedrive.live.com/about/ja-jp/

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答かりがとうございます

チェックしてみます

不明な点がありましたら再度質問させてください


ありがとうございました

お礼日時:2016/02/17 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!