
質問は初めてさせて頂きます。
あるソフトの解説が製本不良だったため気分を害したので交換をしませんと記述している相談部でしたが今後のため「しっかりしてね」のメールしたところ、丁寧な文章の詫びで代替品の案内メールがあった後。
「(物品送付のご案内
この度は◆◆の解説書に破損があったそうで、大変失礼いたしました。下記のとおり物品を送らせていただきますので、ご確認くださいようお願いいたします。
記 ○○の解説書 1冊
以上です。XX社の製品をご購入いただき、まことにありがとうございました。【これに懲りず】今後も当社の作品をご愛用いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 @以下連絡先担当者個人メールアドレス付」
一般市販している商品ですが初回ロット分の限定版をネットで購入した商品で、版権?の会社のダイレクトショッピングで予約した商品が、先方の都合で発売延期され待って届いた製品の説明書が、製本不良@中綴じの数ページが破損、だったため最初は『なんじゃこれ!(/_;)@心境』だったのですが、悲しかったため、取説は再発行しないとの事でしたのでメールでHP経由で遺憾を通達(再発行はいたしませんの文言があったため品質管理を何とかしてくださいのメールを企業のお客様相談室らしき所へメールいたしました、その後連絡もあって代品を送らせていただきますと言う事でよかったな~(^^♪。そのレベルのクレームだったのですが。
書面と共に最後の言葉で引っかかりまました。
【懲りず】
私も、小さきながら共に同業に近いのでこれって代償を
求めていない忠告をされた人に使って良い言葉か疑問に
おもいました。個人的には嫌な気を感じました。法的にもまずそうなので・・・。
よろしければご指南下さいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「これにこりず・・・」=二度とこの会社の製品を買ってやらないと思わないで・・・といった意味で、正しい日本語です。
法的にも道義的にも全く問題ありません。No.3
- 回答日時:
私も先方の文章に問題は無いと思います。
それよりも、質問の文章自体が大変に読み難い。
質問者自身も、商売絡みで文章のやり取りをされるみたいなので、句読点や長さを工夫して、読み易く意味の通じる文章を書く努力をすることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- 家具・インテリア ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか 5 2023/05/20 22:36
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
会社PCからのEメール。どこまで...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
報告メールを送る女性の心理
-
空メールって何も書かなくてい...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
複数のメールを送信した順と受...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
来た?着た?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報