
バイト先にマイナンバーを出したら…
高校3年生です。
今、飲食店でアルバイトをしています。
昨年よりマイナンバー制度が始まり、
私が働いているお店でも
マイナンバーを提出しました。
もうすぐ、高校を卒業します。
アルバイト求人をみていると、
高校生では出来なかった仕事にも
応募できるようになり、
卒業、入学と同時に高時給なところと
かけもちしたいと思い始めました。
高時給なところで言うと、
キャバクラやスナックやバーなど
考えているのですが…
もし例えば、
キャバクラで働いたとして、
そのお店でマイナンバーの提出があり、
提出した場合、
今働いている飲食店に、
キャバクラで働いてることは
知られていまうものですか?
今のアルバイト先は気に入っていますが、
キャバクラやスナックで働くのは
知られたくありません。
わがままな質問ですが…
どうか分かる方のみ回答をお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マイナンバーは 勤め先が 税務署に質問者分の税金を納めるときに使います。
二社で働いても 税務署は両方を知ることはできますが(そのための制度でもあります) 他社は知ることができません。そして、もし、住民税が特別徴収されているなら バレる可能性はありますが バイトなら 特別徴収はしない(自分で市役所に払う)でしょうから バレることはないでしょう。
なるほど!!
年収130万円超えたら税金かかるんでしたっけ??
バイトならお給料から直接引かれるんじゃないってことですか?
それならなお安心なのですが汗
そこも気になっていたところなので
ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
大丈夫です。
バレることはありません。バレる可能性があるのは、サラリーマンのように、住民税を特別徴収される場合のみです。
通常、住民税は自分で納入するのですが、サラリーマンは会社が代行して給与天引きします。事務フローとしては、まず、会社が自治体に対して給与支払報告書を提出します。自治体はそれを元に税額を計算して、それを会社に通知します。その際、アルバイトなどの他の収入があるとそれも合算して税額を決定します。要するに会社が支払った給与より大きい額で通知がいってしまいます。
あなたの場合、通知は本人に来るので、バイト先にバレることはあり得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で仕事を辞めるのは?
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
【会社から君はまだ昇給するの...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
●定着率が低い会社の特徴をお聞...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
退院日に出社する指示って普通...
-
面接での選考基準で優先される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日給・時給制の業務委託の請求書
-
アルバイトの面接で、ハンコが...
-
大学2年です。男です。 課題を...
-
ふと思ったんですが履歴書無し...
-
入社時に提出した書類は返却し...
-
空き家や空室に盗聴器
-
バイト先で、印鑑無くなった
-
バイト先にマイナンバーを出し...
-
あやしいバイト(?)
-
報告書に署名を求められました
-
マイナンバーのコピーで、架空...
-
職場で、睨みつけてきた奴がい...
-
顔認証登録されてからの生き地...
-
社内で悪い噂を流されています...
-
彼が酔うと暴力的になります
-
変態がいます(至急助けて下さい)
-
インスタ 速度違反
-
不倫の現場証拠を取る為にアパ...
-
状況証拠ってどういう意味?
-
刑訴法328条についての質問です。
おすすめ情報