これ何て呼びますか

同じ市内で引っ越したのですが、水道料金が高くなっていたので驚いて水道局に問い合わせたところ、水道のメーターが大きくなっているためだと言われました。しかも、3階建てのアパートの3階に住んでいますが、3階だけがそうなっているとの事でした。そんなこと、全く説明もされていないし契約書にも書いていません。管理会社に電話したら、「説明不足でした。」とだけ。納得いかないので差額を家賃から引いてもらえないかと言いましたが不可能だと言われました。あげくに、法的処置をとってもらってもかまいませんと言われました。説明や契約書に記載されていて納得の上でならしょうがないのですが、何も知らされずこんなことってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>管理会社にはお詫びの電話入れときます。



詫びるほどではないと思います。
常識であっても、説明不足の非があるのは明白なので。
    • good
    • 1

>水道のメーターが大きくなっている



正式名称は、「呼び径(メーター口径)」と言います。

>3階だけがそうなっているとの事でした。

屋上に貯水タンクを持たないマンションでは、ごく普通のことです。
階が上になる程、水の出が悪くなるので、その対策のためそうなってます。

>何も知らされずこんなことってあるのでしょうか?

大家(管理会社)の肩を持った言い方をすると、「常識だから説明しない」とも言えます。
でも、説明されないのは納得し難いですよね。
配管の仕方によっては、口径を小さくする事も可能なので、
可否を水道局に問い合わせてみてください。
但し、水の出がかなり悪くなります。
(浴槽にお湯を貯めているときは、キッチンでは水が殆ど出ないなど)

次回引っ越しするときは、低層にするか、屋上に貯水タンクが設置されている
マンションにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。世間知らずでした(´・ω・`)
管理会社にはお詫びの電話入れときます。

お礼日時:2016/02/24 15:28

例えば1階2階の賃料が高かろうが安かろうが それは貴方の契約とは無関係だ。


生活における施設として整っている以上 これを比較して「下より高いのは理不尽」と言っても それは比較すべきではなく また要求すべきでもない。
出来るのは「下が空いたら下に優先的に移りたい」くらいの要求だろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます
今回は新築で階数も選べたので一言言ってもらえれば2階にしたのになぁと思ってしまいました。
これからは気を付けます

お礼日時:2016/02/24 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報