
聖心女子大学と東洋大学社会学部社会文化システム学科のどちらに進学するか悩んでいます
聖心女子大学は文学部一括募集で2年生から様々な学科に分かれます
どちらの大学にも良い面といまいちな面があり、とても悩んでいます
まず聖心女子大学は就職率も良く、2年生から学科別になるという部分に魅力を感じます
しかし、内部生が多くいかにもお嬢様というような感じがするので、そのような雰囲気が自分に合うかどうか不安です
東洋大学は日東駒専のひとつでもあり、名前も良く知られているし、共学なので自分に合いそうです
しかしどこかあまり良い評判を聞かないのでなかなか行きたいという気になりません
みなさんの意見を参考にさせていただきたいです
解答お願いします
長くなってしまってすみません
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
聖心は確かに内部生は多いです。
東京と兵庫と静岡と札幌の中高一貫の姉妹校から内部推薦で多く入学します。
経済的に恵まれたご家庭のお嬢さんが多いですが、
ものすごいお嬢様は一部ですし、昔と違って今はいたって普通の女子大生ですよ。
就職率がいいのは、いいご家庭のお嬢さんイメージや人柄の良さ等評価が高いのもありますが、
結構コネが関係している所もあるようですが。
女子大ですが東大、慶応、早稲田などクラブやサークルのつながりもあります。
東洋は陸上の桐生君がいる大学ですね。
結構スポーツ推薦も多いようですし、滑り止めも多いイメージです。
その2択だったらわたしなら聖心の方がいいと思いますが、
4年間通うのはあなたなので、良く考えて悔いのない選択をして下さい。
No.4
- 回答日時:
聖心女子大学と東洋大学では月とすっぽんで、圧倒的に聖心女子大学の方が一般的にもイメージが上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
大学生の息子が卒業目前である...
-
どこの大学を卒業したか聞くの...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
旧帝国大学とかの工学部って進...
-
夜間で通えるスペイン語学科に...
-
偏差値37の文系私立大学卒って...
-
内定後のこの、ダラダラ感
-
ギリギリ一流大学(理系)の将来
-
【単位を落す】重要性について…...
-
はっきり言って学歴と年収は関...
-
大学在学中に就職はできるので...
-
社会人経験を経てから、大学へ...
-
大学と就活
-
南山大学についてなのですが、...
-
東京理科大って相当な負け組で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
大学を二年留年することになっ...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
大学と就活
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
将来、消防士になりたいのですが
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
旧帝国大学とかの工学部って進...
-
理系の学部に進んでいる人に教...
-
大学卒業後すぐ結婚している人...
-
Fラン大学なのに何故トヨタに...
-
私立文系MARCH志望の三浪です
-
病院で働く教師になりたい
-
頭の悪い人→低学歴では就職先が...
おすすめ情報