人生のプチ美学を教えてください!!

大学について
現在高2で新高3です。
一般で早稲田慶応の理系に入るために1年で間に合うか、そして必要なことを教えて欲しいです。最近帰ってきた模試の偏差値は
進研マークが数学63英語60物理57化学57
河合模試が数学62英語58物理55化学58
でした。質問してる間に単語覚えればいいのに、など意見があると思いますがアドバイス宜しくお願いします。
偏差値55の私立高校で平日4.5時間休日9.0時間勉強していて学校では8時間英数理の内職をしています。
今やってる参考書は
数学:4STEP
英語:英文解釈70・100、ポレポレ、やっておきたい300、英検準一級の過去問
物理:エッセンス赤青、良問の風
化学:重要問題集
です

質問者からの補足コメント

  • 数3はいつまでに終わらせるのがベストですか?

      補足日時:2016/03/01 12:17

A 回答 (2件)

>質問してる間に単語覚えればいいのに、など意見


そんな種類の異なるものを時間で計る様な意見を述べる奴はアホ。
どうも基盤が固まっていないために、伸びない様な気がするのですが、参考書以前に教科書を完全に理解しているか確認するべきでしょう。
それからもう過去問始めた方が良いと思います。手応えがあるか、全滅かであなたの中にあるものも変わるでしょうし、手応えがあればむつかしい参考書、悲惨なら高速で解ける問題集を数多くやる。
ご質問を再度読み返して、二つの模試の値がこれ程一致するのはめずらしいと思いました。
数学はもう一ランク上げて70越えを目指せば良いですが、ご存知の通り偏差値は50が中央値、今の段階では箸にも棒にもかからない「可哀相な」人達も受ける訳で、数学を含め「絶対の自信」のある教科が無いのがとても怖いです。少なくとも数学だけは必死で伸ばしましょう。
そしてあと一つで良いので「血の汗」を流して伸ばして下さい。
最後に、私共超難関中央突破組は2年から午前2時に寝たのですが、生活パターンは構成済みでしょうか?
後は頑張るだけです。
    • good
    • 1

私自身の経歴は異様ですので書きません、楽でした。

爆笑物ですがなぜか、我がクラスだけ一年一学期に「数学教師が足りない」しょうがないので担任で物理学の教師が教えますが、慣れないから立ち往生する、私を引きずり出して切り抜ける。
一般に流れている噂ですと、男子の中高一貫校は一年生で三年分を完了し、国立有力校つまり各大学の附属高校では二年生で終えます、私の高校も同じで三年には「数Ⅲ演習」しか無い。脳の体力に自信がある高校では敢えて数3を「自習」とし「数3演習」に突入します、教えないのに問題を解かせる。もちろん数学だから出来る事、つまり「間違えば答えが求められない」、この場合教師は来て椅子に座るが何も教えない、もちろん疑問点には黒板・ホワイトボード上で、その生徒の能力に合わせて教えます。この手の高校には文理選択が無い。生徒は高校受験前に知りますので・中学の教師が数学の弱い生徒はこんなハードな高校は受けさせません。もちろん文系の数2Bはちゃんとあるので、三年で「数2B演習」と「数3演習」に分かれるのがたった一つの文理選択の代替物。
なお多少大袈裟に書きましたが、このペースでやりたいと高校は考えるが、落ちこぼれが出ちゃう。と言うのが現実らしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!