
前も同じような質問をさせていただきました
去年の8月の終わりくらい(免許取って1年未満)に一時停止と初心者マークのつけ忘れで1日に3点の違反をしました。その日のうちにお金は郵便局で払いました。
もう半年くらい経つのに未だに通知が来ません。
心配で今日最寄りの警察署に行きました。
半年前の違反であることと初心者であることを言ったのですが、通知が来るまで待ってくださいと言われたので、そんなにかかるものなのですか?と聞いたら1ヶ月や2ヶ月では届かないですと言われ、もう半年は経つんですけれどどんな形で案内が届くのか聞いたところ
警察官(?)の男の人がどこかに電話をかけてどんな形で案内が届くのか聞いてくれました。でも半年もかかるものなのかとかは聞いてくれませんでした。その男の人もあんまり詳しくない感じ…
通知来るまで待ってくださいと言われて帰りました
心配です…案内を送ったのか確認することとかはできないのでしょうか??家族には確認したけど届いてないみたいなのですが、うちの祖母が認知症なのでもしかしたら…と考えてしまいます
最寄りの警察署は分庁舎なのでもっと大きいところに言って聞いた方がいいのでしょうか?再試験は絶対嫌です…
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
持っている免許全てとその免許を取った年月日。
一時停止違反をした日とその時に乗っていた車の種類。
初心者マークの付け忘れは当然普通車に乗っていたときですよね。
実は、これが全て正確にわからないと初心運転者講習の対象になるかどうかはわかりません。
例えば、H27.8.15に二輪を取得し、H27.9.23に二輪で一時停止違反をした。H27.11.15に普通免許を取得し、H27.12.31に初心者マークの付け忘れをした。この場合は、違反点数3点ではありますが、初心運転者講習の対象にはなりません。
同様に、H27.8.15に二輪を取得し、H27.11.15に普通免許を取得した。H27.12.31に二輪で一時停止違反をして、普通車で初心者マークの付け忘れをした。この場合も初心運転者講習の対象にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
初心運転者講習の通知が来ないのですがどうしたらいいでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
初心者講習の通知が来ない
その他(法律)
-
初心者講習の通知について
その他(車)
-
4
初心者講習通知が来ない。
その他(交通機関・地図)
-
5
初心運転者講習の通知書はどこから?
中古バイク
-
6
違反点数と初心者講習について
その他(法律)
-
7
初心運転者講習の通知について質問です
その他(法律)
-
8
人身事故を起こし、今日家庭裁判所から書類が送られてきたのですが
その他(法律)
-
9
初心者での人身事故?ですが免停になりますか?
カスタマイズ(車)
-
10
未成年の速度超過について。
その他(法律)
-
11
交通事故の免停の通知について
その他(法律)
-
12
プライベートの時に事故を起こしても 会社には報告しますよね? (軽微な事故でも)
事故
-
13
人身事故を起こしましたが、罰金の通知が来ません・・・。どうしてでしょうか?
その他(車)
-
14
免停中に教習所
バイク免許・教習所
-
15
初心者運転期間内で累計6点の減点の場合、免停?初心運転者講習?再試験?
その他(法律)
-
16
初心者期間中の人身事故
その他(法律)
-
17
初心運転者講習通知について
その他(法律)
-
18
初心運転者講習
その他(法律)
-
19
未成年のスピード違反での赤切符で家庭裁判送り後の動きを教えてください。
訴訟・裁判
-
20
イーリア希石の入手方法
パズドラ
関連するQ&A
- 1 初心運転者講習について質問です。 私は1月の始めに交通事故を起こしてしまい、5点減点、初心運転者講習
- 2 飲酒の講習って仮免とる前に終わらさないと仮免取れませんでしたか分かる人教えてください
- 3 普通免許持ちで、原付での違反で点数がひかれて初心運転者講習を受ける場合、車の講習なのか原付の講習どち
- 4 初心運転者講習通知後の違反について
- 5 初心者運転講習をうけた人に質問します! 初心者運転講習を受けに行くときに、自動車学校まで、車で運転し
- 6 今までろくに勉強せずに生きて来たか就職もら運転免許が取れません、仮免で運転は合格したんですが、効果測
- 7 初心者講習について質問です 免許を取って1年になるぎわに事故を起こし初心者講習を受けることになりまし
- 8 飲酒の講習と仮免って同時に終わらさないといけませんか誰か教えて下さい
- 9 初心者期間中に3点以上違反(事故)を取ってしまいました。初心運転者講習を受けます(必ず)。そこから、
- 10 免停が終わり初心者講習を受けようと思ってます。 そこで、免許を返してもらってから初心者講習を受けるま
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
5
原付二種の三角マークを外すと...
-
6
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
7
都内に住んでますそして原付バ...
-
8
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
9
100ccのバイクの免許
-
10
普通二輪取得後一年たち大型二...
-
11
エレキギター シールド触ると...
-
12
ヘルメットカラーでイメージ変...
-
13
バイクの教習でジェットのヘル...
-
14
大型二輪取得後の二人乗りはい...
-
15
普通自動二輪免許取得の難易度は
-
16
原付の二段階右折で捕まったこ...
-
17
アドレスV100の車体番号から年...
-
18
ヘルメットが似合わない!
-
19
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
20
免許申請は誕生日の前後どちら...
おすすめ情報