dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金が全然なかったのでずっと放置していたんですが(たぶん10点分くらい)やっぱりすごいヤバイですよね??
今友達の家に住んでるみたいな感じなのであまり実家に帰ってもいないので警察からきているであろう書類なども全然確認していません。
今どういうことになってるのかということわかる人いませんか??
自分で警察に聞けばいいんでしょうが勇気がなくて・・・・・
ちなみに原付で細かいのが溜まって累計で10点分くらいになったかんじです(警察怖くて免許更新をしていず原付にのれていません・・・・)。
もしかして前科何犯もついて就職に影響しまくっちゃたりするんでしょうか・・・・

A 回答 (9件)

軽率な交通違反は反則金を納めることで刑事事件に問わないとされています。


反則金を放置すると道路交通法違反と言う犯罪となり、逮捕、留置、送検、起訴されます。
その後裁判が行われ、最悪の場合懲役刑が科せられます。
    • good
    • 0

大丈夫!その内に向こうから来てくれるはず?君の鼻先に出された、薄っぺらい紙には「逮捕状」と書かれてあるはず。

おバカな君は、ニュースもロクに見てないようだけど、警察も「出頭無視」をしてる「悪質違反者」には逮捕状を取って、執行してるニュースを年に一度はしてるんだけどな。
実際、ツレのオヤジは「駐禁一度」で、ある日突然「逮捕」されたのを、私は見た!送られてきた「反則金納付書」を3回無視した、それだけで・・・

違犯事実もコンピューター管理してるから、君を検挙した警察官が辞めても、何時までも「違犯事実」が残ってる。まッ、それが「時効成立」まで逃げ続けるか、捕まって裁かれるかのどちらかだな!?

どうせ、無免許でも乗ってるんだろうと、想像は付く。そんなヤツに限ってパトカーに追跡される、でもって事故って大怪我して救急車?家族どころか他人にまで迷惑をかける・・・絵に描いたようなドロップアウトだな。
    • good
    • 0

私自身、赤キップ等で交通前科は結構あります。


コレ自体は、悪質な物でなければ普通の会社への就職等には前科と記載する必要はないでしょうね。
まあ、そちらはルールに従いきちんと処罰を受けておけば支障はないと思います。
今からでもルールに従う様に戻れば問題ないでしょうね。
変な言い訳はせずに、正直に申告して以後の処置に従えば良いです。
逮捕状でも出されてニュースにでも晒されたら、それ以降のダメージはかなりのものになるでしょうね。
    • good
    • 0

貴兄は「悪質な反則金滞納常習者」と見なされ、強制徴収の対象になる可能性もあります。


免許所得にも影響がある可能性も大ですね。
    • good
    • 0

最悪ですね!


反則金の未納で裁判所への出頭命令も来ているでしょうね。
それも無視しているので、すでに前科が付いているかもしれません。
指名手配になっているかもしれません。
放置していて結果が良くなることは、絶対ありません。

>もしかして前科何犯もついて就職に影響しまくっちゃたりするんでしょうか・・・・

あなたの心配しているようになるでしょう。
ますます悪い結果にならないように、今すぐ、出頭してください。

あなたの未来のために!
    • good
    • 0

仮に10点だったとすると・・・


・初心運転期間中(免許取得後1年未満の者)なら初心者講習(受講していないなら1年後に再試験、不合格なら免許失効)+免停90日(免停中の運転は無免許運転により検挙)
・免許更新をしていない=無免許中なので運転はしてはいけない
・反則金の他に督促状の手数料を納める(納めなければ検挙される恐れもある)
・交通違反で軽微なもの(青キップ)は前科にならないが悪質な場合(赤キップ)は前科になる。ただ交通関係の前科は就職などには影響しない。

参考URL:http://rules.rjq.jp/
    • good
    • 0

  罰金、反則金は放置しておくと、上がっていきますよ。


私、一度放置してたら、二度目の催促状で1割ほど値上がりしてました。
    • good
    • 1

下手すれば免許失効。

(取消)
そしてアナタは反則金を未納という事が悪質と見られ逮捕。
検挙された内容に納得していない・・・・ていうのならば話は別ですが。

とにかく書類をすぐ確認して出頭命令等あるのなら速やかに出頭する事。
    • good
    • 0

・・って、法律違反でしょうね。

君の親が払ってくれている可能性が高いと思いますよ。電話して聞いてごらんなさいな・・。なんとも情けない話だよね・・。反省した方が良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!