dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問なのですがお願いします。

照明器具のワット数はわかりませんが、今まで22Wのクリプトン球を使っていたところに、
60Wのクリプトン球は使えないでしょうか?そもそも入らないんでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (3件)

電球サイズは同じですから問題なくつけられます。


発熱量が3倍近いので放熱が問題になるかもしれません。火事の恐れが考えられます。
口金E17サイズの60w相当LED電球7.7wはどうですか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83 …

我が家はクリプトン球をLED電球に取り換えました。省エネで点けっぱなしでも電気代が気にならなくなりました。なお、センサーライトでは点灯しない(使えない)と思います。センサーを外して配線を直結すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電球サイズが同じ=口金が一緒、という事で合ってますでしょうか。
クリプトン球はもうすぐ生産終了のようなので、やっぱりLEDに移行していきますよね。ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/04 19:36

>照明器具のワット数はわかりませんが、



これが分からないと、使用可否判断ができません。
#2さんが言われるようにLED電球に換えるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

器具のワット数、やはり重要な情報ですよね。
今後はきちんと調べるようにしたいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/04 19:37

使えません



 一応電球は装着できますが、60w電球のほうが発熱量が大きいので器具が燃えちゃいますから、使えない、となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

装着はできるけど、危ないんですね。ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/04 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!