重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

追越しの時に面倒だと思うことって何ですか?
(下記のどれでも結構です)
ア)車を運転中の追越し
イ)混雑した歩道・人通りでの追越し
ウ)エスカレーターでの追越し

みんなの愚問やさむ~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

A 回答 (3件)

ア)追い越そうとすると急に速くなる車がいる。


イ)歩道一杯に広がって大声でおしゃべりしながらゆっくり歩くオバチャンたちがいる。
ウ)エスカレーターの歩行は危険なのでやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/03/06 12:27

ン)社会人になって同僚より先に追い越してしまうこと(昇格すること)



  入社当時は気軽に話が出来ましたが、昇格して自分が同僚を抜くと、いろいろ面倒なことが起きるので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ユニークな回答ありがとうございました。
同僚なら追越しではないかも
先輩より上にいくなら追越しでしょうか。

お礼日時:2016/03/06 12:25

基本的にイとウはしません。


ただ、スーパーなどの通路で立ち止まって話している人は困ります。
前に行くためには追い越すしかないのですが、そんな人間に限って邪魔なことをしているという意識がない。
「邪魔 どけよ」と言いたいのを我慢して「すいません」と」言って避けてもらう。
何で誤らなければいけないのって思いますが、トラブルは回避したいものです。
特に、ここ大阪では多いですよ。おしゃべりに夢中になっている人!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誤りは謝りの誤りでしょうか。
スーパーでの井戸端会議は困りますね。
ありがとうございました

お礼日時:2016/03/06 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!