電子書籍の厳選無料作品が豊富!

~やしね  て方言?

使い方がいろいろあるかとおもいますが、
私の地域では、

例:
A「桜がさいたね!」
 B『春やしね」

A「ごめん! おそくなったw めっちゃ混んどったしね」
※ 混んどった  とは、「混んでいた」という意味
   方言かもしれない。

  
などが使われます。
ですが、私の知り合いに、

「やし~」
と使うひとがいます。
めちゃくちゃきいてて 気持ち悪いのです。
違和感が あるのです。

例えば
例:
私「今度お花見いこうよ!」
A「いーね!お弁当持って!」
問題児「やし、うちも暇だし」

とか、、
使いかたが イマイチわからないタイミングで使われます。
私は、中国四国地方で、
私自身は 関西寄りの血ですから、使わないんですが、
「今日休みやけん、あそぼ!」
みたいな 使い方をします。
そこに「今日休みやし、あそぼ!」
みたいに 言われるんです。

例えば 1月の1日など、
全国的に 休日や 学生さんの 日曜日や夏休みなどで。
「明日休みやし、うみいこう!」
って言われると わかります。


学生でもなく、同じ社内ではない子に
「明日休みやし、海行こう」
って 言われると
あんたの 予定なんか知らんがなw
って 思うんですw
お前は!休みだろ? 私はちがうw
って 言いたくなるんです。

でも 彼女は、
「明日休みだから、海に行かないか?」
という意味でも 使用するんです。

やし やし
って毎回言われると
話の流れや空気で読み取らなきゃいけないし、
それを気にしてると、
その子が話し始めたら 気にしてしまって
イライラするんです。

最近 私の友達がその子とお付き合いをしてるんですが
うつるんですよね。

友達まで やし  っていーだしました。
イライラしたので
彼女の方に やし ってゆうな
なんk イラッとする
って 冗談で(半分本気)
言うと、「京都の方便だと思う。うち、もともと京都やし」
と、得意げな 顔をされました。

原がたったので 調べてみると、
「やし」なんてないんです。

やし ってどこの方便ですか?
もしかして 標準語?
私たちが 使い方をしらないだけ?

どなたでも 返答お願いします。

A 回答 (6件)

「やし」や「やしね」っていうより「や」だと思います。

「だ」が「や」になっただけというか。。。
「春やしね」=「春だしね」
「春やね~」=「春だね~」
「雷や!」=「雷だ!」

「今度休みやけん」=「今度休みだから」
「今度休みやし」=「今度休みだし」この方言はふたつとも同じ意味だと思いますが。

ちなみに「混んどった」は「混んでいた」の方言。
問題児「やし、うちも暇だし」は意味がわかりません。聞き間違いなのかかなり特殊な方言なのか。
同じ休みじゃない人に「明日休みやし海行こう」と言われたら「私は明日仕事やし」と返せばいいです。これは方言の問題ではなく相手の方が自分のことしか考えてないだけです。

個人的には語尾の方言はそこまでイライラしなくても。。。と思いますね。
ちなみに私は方言なのか知りませんが「歩いた」のことを「歩った(あるった)」と言う方にイライラします。けっこういます。どこの方言なんだろ。
あとは方言ではないですが、「それは間違えだよ、これも間違え。」みたいな言い方です。「間違いだよが正しい」と言い直したくなります。「間違えた」の様な言い方と混同するのでしょうか。イラっとです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違えて使われているのか、あっているのか、、わからないことにも イラッとです。
私は 「~が落ちた」  を  「~おっこった」という人がいました、、
気持ち悪いんです、、

最近の若いやつ(私もですが。。)  
「携帯の充電がない」  とよく聞きます。
「充電が1%しかない」  など。。

全く意味不明です、、私も気づいた時から  「充電」
なんて言えません、、「バッテリー」もしくわ「電池」ですよね、これも正しいのかがわかりませんが、、、

きっと間違って使っていても あっていると 感じて みんな伝染していくんでしょうね。。。

お礼日時:2016/03/09 15:00

由(よし)が変形して、「やし」。


・・・・の由・・・。
昔の公家言葉がなまった?・・・なんてことも・・・。
>問題児「やし、うちも暇だし」
これは?聞き間違い、それとも、「良し」をも同じく「やし」?、これは違和感あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなのがあるんですか?

私も「やし」は使います。
例えば「その子のしゃべり方、変やし、イラッとする」
のように やし は使います。

なので  やし=だし
だと解釈しておりました。

前回の回答してくれた方にもありました。

や=だ  だと思ってました。
「今度休みだし海にいこう」
が正しいかなと。。


あ、
私「冬寒ない?」
その子「めっちゃ寒いー」
私「早よ帰ってお風呂入ろw」
その子「あ、わかる~」
私「今日、特に寒いしねW」
その子「それなーw やし、ウチ冷え性やけん、冬めっちゃ嫌いよー」

地元語入ってますが、こんな会話です。
やし 冷え性  など、、 いきなり意味不明な返答に変わるんです、、、

 やし  って結局何?
 ほんとに京都でつかわれてんのかな・・

出なければその子の間違い?
  
  本来は  よし   なのでしょうか?

お礼日時:2016/03/09 15:18

No.3です


タイトルは岸和田音頭でした(^o^)

イントロが長いですが、水前寺清子さんがそうやし、そうやし唄ってます
なので岸和田あたり、大阪南部泉州地域の方言でしょう
京都だと微妙に遠いですね(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社にいますので かけれない・・w
一人のときにみてみますね^^

一人だけ 飛ばして御礼は やりにくいのでおさきにw

ありがとうございます^^

お礼日時:2016/03/09 15:19

確か つい最近まで、小学生から大人 主に女性が


同じ様な使い方で 「何々〜しー」と言葉ジリに付けて語尾を上げて話して居ませんでしたか?

異様な会話に うんざりした一人ですが
あまり変わらない状況だと思いますよ。

時間が解決してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

~しー?   

私の解釈があっていれば
「早く勉強しぃー」  みたいな使い方ですかねw

私の身近でも使ってます。
昔からなので 違和感はないですが、 私はつかいませんw

勉強する と言っておきながら
 ボーっとしていたら
「勉強 早よおしー!」 とか
「しゃんしゃんしぃや!」
とか言われます。

文字に書いたらかなり異様ですな、、
これは 田舎独特なのではないかな?

お礼日時:2016/03/09 15:07

関西の方言ですよ


だんじり祭りで有名な大阪の岸和田市では水前寺清子さんが唄ってる歌(タイトルはわからない)にそうやし、そうやし、ほんまやし、ほんまに岸和田良いところ~って歌詞があるから、あのあたりの方言でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近 気づいたんです、、 そのこ 
「やし」を 標準語でいう「それに」 という言葉にあててます。
さらに、、それは 使い方間違ってないのですが、、意味不明なところで使うのです、、
  思い出せないくらいの。。

でも 関西人ではないんですよ?
きっと  ただただ使い方間違ってるのかな?

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/09 15:19

関西の南のほうでよく使われる方言ですね(テレビで明石家さんまさんがよく使っているので


全国に浸透しているかもしれません)。
「だ」という断定の言葉が「や」に代えて使われています。
芸能人を見つけて「芸能人や!」とか、「(なんとか)やから」とか使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、関西独特?ってことかな?

お礼日時:2016/03/09 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!