dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳男子です
17歳の彼女が妊娠しました
まだ、話し合いはしてないんですが正直
自分の話なんか聞き入れてもらえるとは思いません
彼女は産みたいといってるし、自分も産んで欲しいと思ってます
でも、自分でもどう親を説得すればいいか分からずに困っています
良かったらアドバイスなど教えてもらえませんか?

A 回答 (37件中21~30件)

> でも、自分でもどう親を説得すればいいか分からずに困っています


あなたのご両親にすべてを打ち明け、ご両親同行の上で彼女の家に出向いて、話し合うしかありませんね。

説得ですか・・・ご質問者様は収入が有るのですか??
 ⇒昔から「授かった命だから生む」「結婚する」と言う問題に対しては『そういう事は自分で稼ぐようになってから言え!』と相場が決まっております。

生まれた子供をどうやって「育て・養う」のですか?
 ⇒愛情を注ぐのは当たり前であり、そんなことは説得の材料ではありません。

住む場所はあるのですか?
 ⇒収入も無い、乳児を抱えた親子に家を貸してくれる方が多いとは思えません。


仮にご質問者様が働く(働いている)としましょう。
そして、親子3人で住む家も見つかっている。

生まれた子供は誰が養育するのですか?
 ⇒年齢から言って彼女が高校生だと思うのですが、彼女は学校を退学するのですか?休学させるのですか?
 ⇒乳児院に預けますか?それとも、あなたのご両親又は親族に預けますか?



大凡こんなところは彼女と話し合っていると思いますが、地に足を付けた(実現できている・実現の可能性が高い)回答を用意しておかなければ、あなたたちの望む形での説得は無理です。
最悪の交渉方法は、子供を産んでしまう事ですが、必ずしも思った通りの結果になるわけではありません。生まれた子供の将来(人生)を犠牲にするのは、親の愛情ではないですよね。
    • good
    • 2

避妊はしなかったの?


それはともかく、産んでも実際問題として育てられるの?経済的に収入はあるのですか?そういう経済的な裏づけがなければ無理でしょう。
とにかく、お互いの両親には2人で早急に言うこと。そしてどうすべきかを一緒になって考えることです。
できれば、お互いの両親&彼女の6人で話すべきです。
産むとして経済的な援助をしてくれるかが一番大事。それと彼女はまだ高校2年ですよね。それもどうするかは大事です。退学したら中卒ですから、休学するかなど話し合いましょう。
    • good
    • 0

簡単な気持ちでいざ産んで、


虐待とかにならないなら産めばいいと思う。
最近虐待とか多いからな~
若いうちは即断即決で、
後先考えないことあるから心配。

とりあえず親に正直に打ち明けて殴られてきましょう。
うちの姉も殴られましたw
    • good
    • 0

しっかりお互いの両親、彼女と話合う必要がありますよ。



みなさんの言う通り、お金はかかります。妊娠初期は1ヶ月に一度、後期になると一週間に一度受診しなければいけません。

地方にもよりますが検診代を負担してくれる場合もありますが、実費は必ずあります。

出産費用もかなりかかります。私の場合42万(保険から)プラス6万かかり、総額48万でした。
出産した後も赤ちゃん用品にお金もかかります。

まだ若いですし、周りが遊んでいる時に子育てし、我慢しなければいけない部分が出てくると思います。
    • good
    • 1

ウチの聞いた話やと、病院代はめっちゃかかると聞いたよ!


八ヶ月からかな?
一週間に一回は行かないとあかへんみたいね。
出産したら、出産費は市から援助あるけど、援助の前に先払いしないといけないかな。
産む前にお金を出す、払う事出来るの?
親に叱られるとか心配の前に育てられるか考えみてね。
お金あるし、産みたいんなら、親に縁切られる覚悟で告白するしかないかな。
    • good
    • 1

殴られる覚悟で両者の親にいうべきです


彼女の方は学生ですよね?
学校はどうするのか
産んでも育てていけるのか

診察だけでも1万以上かかりますよ?
色んな検査だってあります
お腹が大きくなったら妊婦専用の下着や服も高い上に子供の服もオムツもミルクも何もかんも揃えてたら1~2じゃ揃いません

友達が遊んでるのに私だけ子育て…
皆飲み会とか行ってるのに俺だけ子育て…
夜泣きして起きないのは男性です
起こしても起きないという男性が多い+日中も見ててしんどい
育児ノイローゼ覚悟ですよ

まだ若すぎる
遊びたい、おしゃれしたい盛り年頃なので今回の出産は諦められた方がいいと思います

蓄えがちゃんと出来て結婚されたあと妊娠の方が最初から周りに祝福されますよ
    • good
    • 3

説得という言い方が甘えているように感じます。

自分が起こしたことを、失敗したと思っているように感じます。
間違いなく、全てあなたと彼女の責任です!

・あなたがこれから彼女とどうしたいのか?
・生まれてくる子供をどう迎えるのか?
・家族になるというイメージをどう考えているのか?
・あなたが稼ぐお金が全て、彼女と子供に使われることをどう考えているのか?


あなたにこれがすぐに答えられますか?
きちんと答えられれば、それをご両親にお話できると思います。要は、あなたの覚悟です。

もちろん彼女もです。
・家族になるイメージを甘いものと考えていないか?
・子供にお金がかかるため、おしゃれはできない。
・生まれたら、子供にかける時間が長く睡眠もまともに取れない。
・友人と遊びに行くことも少なくなる。


その自身がないなら、中絶は勧めたくありませんが、可能性として考えた方がいいです。
産んでから虐待する親はたいてい、「避妊に失敗した」「勢いで妊娠した」といい、生まれる前から何も考えないで、「赤ちゃんかわいいよね〜」や「俺、頑張るから」と、何を頑張るのかわかんらないまま、子供が子供を育ててしまうのです。
で、夜泣きされて面倒や、こどものやんちゃさにイラっとして手を出し、結局虐待死になるのです。
さらに、自分の親に面倒みてもらおうと思っているのなら、言語道断です。少しでもそう思っているなら、産まないことを勧めます。
    • good
    • 2

まず、子供を大学生まで育て上げるのに どれくらいお金がかかるか


                     ご自分でしっかり調べてください。

また、今後じぶんがどれだけ収入を得られるか
 職種をリサーチして 

大学まで子育てにかかる費用 家族の生活費(家賃・食費・光熱費) 自分の収入を予想して、
その差額を分を把握してください、話はそこからです。

その不足分をどう穴埋めするか、具体的に何かあれば提示する
 なにもなければ、互いの両親に援助をもとめる、お願いする。

ただぶっきらぼうに 子供の命が大切なんです! 二人の愛の結晶なんです!・・と
              言葉に酔いしれているだけの姿は 大馬鹿者です。

 産まれて最初こそは、可愛い可愛いでいきますけど
  赤ちゃんから 言葉をおぼえるくらいに成長していくと どっと手間がかかるようになります

 ただ、お金だけをいれればいいものでもなく、教育しないといけないんです
  愛情を注ぎ続けなければいけないんです

 家族のために 嫌なことがあっても絶対に辞められないという仕事。
   アルバイトとくらべても当然ストレスや疲労がたまる。
  それが一生つづくんです。 精神力がかなりひつようとなります。

18歳で ろくにアルバイトも経験したことない あなたが、
  子育てするにむけて、家族を守る収入を選ぶ仕事をさがし、一生やめないという精神力ありますか。
  どこの職場にも 嫌な人はいます。 しかし、あなたは喧嘩するわけにも、やめるわけにもいかない立場となる。

 大人社会の常識・マナー  またコミニケーション力 ・・こうした経験値をつんでから
  就職などすると、トラブルがおきる確立が下がるわけですが、あなたは圧倒的に経験値がたりません。
   職場などで摩擦はかならずおこり、ストレスがかなり溜まります ああたは未熟なのですから。
 そうした状態で、家庭にもどり、奥さんや子供に愛情を十分にふるまい続けることはできるでしょうか
   1年や 2年ではありません   ・・50年、60年ですよ。
 また先の見えない不景気ですから、途中 仕事がなくなってしまう場合だってあるし
  病気で動けなくなってしまう時なども想定して、家族をまもる配慮がひつようになってきます。

     「絶対に大事にします 守ります」 ・・ではなく、 
        どう守りつづけるか、具体的に提示しようとしてみましょう。

   ・・頭が真っ白になって なにもでてこないでしょう^^; 
      
そうした観点からでも、相手のご両親は 総合的に あなたという未熟な存在に 不信感をもっているのです
                                        そこをわきまえてください

 妊娠した赤ちゃんを堕ろす という行為。
胎児がある程度 人の形に形成したあとに、手足・からだ・頭部を切って バラバラにしてとりだすんですよ。


 そのあと、落ち込んでいる暇はありません(辛くても動かなくてはいけない、あなたは父親 家族を支える柱)
  冒頭で記述してあることを きちんと自分で予測して、自分・相手の両親達に提示してください。
    • good
    • 2

ま、かわいいけど、自分の要求を全て聞いてくれない地獄の日々に耐えられるかどうかだな。

性欲を制御出来ない点で、子どもは殺してしまいそうな気がするが。それだけ子どもは、親を試す生き物なんだわ。
    • good
    • 1

18と17なら結婚できるからすれば?



或いは、中絶不可となる週数まで隠し通すとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!