重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日付変更線は世界に一つだけですか?

A 回答 (6件)

日付変更線は、一つだけですよ。


もし、日付変更線が複数あったら、配送とかに支障が出て生活に困る地域がでますから。
でも、日付変更線に近い地域で、国の統合や分割があると、国の統治に不都合が起きないように、日付変更線の位置が変わります。
    • good
    • 0

正確にいうと、イギリスのグリニッジ天文台を通る南北の緯度線を0にして、地球を24分割しているのが時差です。

ですので、グリニッジの180度反対側太平洋の真ん中あたりが日付変更線になります。
なぜなら、グリニッジがお昼の12時の時に、180度反対側の日付変更線のところでは深夜の0時であり、そこから東側が新しい1日を始めることになっているからです。

24分割しているので、日付変更線は1つしかありません。ただし、変更線を跨ぐように国が存在するので、実際の区分けはぐにゃぐにゃしています。
    • good
    • 1

たしかイギリスの旧グリニッジ天文台だったけ・・


間違ってたらワロスやなあw
一個だけだと思う~
    • good
    • 0

はい。


理由は「地球は1日(24時間)でほぼ一周するため」です。
2日までズレないわけです。
なので一本です。

参考まで。
    • good
    • 0

国際日付変更線というのと、理論上の日付変更線というのがあるようですね。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …
    • good
    • 0

そうですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!