アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が1月末でドコモからソフトバンクへ乗り換えました。
その時点でドコモの端末等代金分割支払金があと7回分残っていました。
私は乗り換えせずにドコモをずっと使っています。
他社へ乗り換え後でもドコモの端末等代金分割支払金は払い続けなくてはいけないのでしょうか?
2月分の請求で主人は辞めているのに
端末等代金分割支払金だけ私の分と合わせた金額で請求がされていたので。
ドコモに聞けばいいのですがよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あなた借金を24回払いで返すと約束したのに


払わないといけないのでしょうか?
っておかしな人ですね。
    • good
    • 2

>他社へ乗り換え後でもドコモの端末等代金分割支払金は払い続けなくてはいけないのでしょうか?



割賦契約ってもので借金ですから、残債がなくなるまで返済する必用があります。
契約者が死亡しても、負の遺産として残ります。
残債を一括で返済などして、残債がなくなれば、今後返済する必用はありません。
ドコモにかかわらず、すべてのキャリアで割賦契約を行う場合は同様となります
    • good
    • 0

分割払いは 借金 と同じですから



完済するまで その債務が残るのは当然の話です

キャリアを乗り換えるたびに債務が帳消しになるような

抜け穴があったら きっと質問者さんのような人が

挙って乗換えしまくり 最新機種ゲット&転売でウッハウハー♪

な状況になってる筈ですが現実、そんな抜け穴があるワケが無いです

それでも短期間で最新機種に乗り換えたい という

要望に応えるプログラムをキャリアはちゃんと用意してますよ

機種変更応援プログラム
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/upgra …

こういったプログラムを活用すれば本来、負うべき債務を帳消しにして

最新機種を手にする事ができますから活用されては どうですか?
    • good
    • 0

そうですね、端末代金の支払いを行う必要があります。



そもそも、通信料とそれに付随するサービスの料金については、回線契約の解約完了後は発生しません。
しかし、端末代は、回線契約時に購入した商品(端末)購入代金です。
※レンタルした商品ではありません。

本来、買い物をして商品を購入する場合、その商品代金と引き換えに商品が納品されます。
その商品代金の支払いについて、分割で支払う契約をしたので、商品代金の支払いが完了していなくとも商品を手許に置き、使用することができているのです。
つまり、回線契約およびそれに付随するサービスの料金とは別に考えなければなりません。
日常的にスーパーなどで買い物をしている、商品の購入と考え方は同じです。

ところが、それを解りづらくしているのは月々サポートの存在でしょうか。
端末購入時に端末代金が実質0円という文字をよく見掛けると思います。
”実質”0円ということは、端末代金無料とは異なります。
それにかかる、月々サポートはキャリア側の指定するプランに加入していることを条件に、指定する期間内で、購入機種に応じた金額を毎月のご利用料金から割り引く制度です。
◆ドコモ:月々サポートとは
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/mont …

「毎月のご利用料金から割り引く制度」ですから回線契約を解約すれば、当然その「ご利用料金」は発生しませんし、解約を行うと月々サポートで割引を受ける条件も外れますので、割引は受けられなくります。

もう一度整理すると、端末代は商品を購入した代金ですから、回線契約を解約しても、残金があれば支払いをしなければならないということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☺

お礼日時:2016/03/17 13:51

最初に契約した時に端末代を一括払いにしていたら


辞めてもキャリアを変えても支払いは
何もありませんが、端末残高がある場合は
端末代をあと7回払い続けるか面倒であれば
一括払いするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☺

お礼日時:2016/03/17 13:51

払わないとダメやと思いますよ!



端末代金分割支払いって、
携帯本体をローンで買った
って感じですね。

合わせて請求されるのが嫌なら
分割支払いにしてる分、
一括で払うといいですよ\( ¨̮ )/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☺

お礼日時:2016/03/17 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!