dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone6を使っています。
これまで、データをiCloudにバックアップとっているにかかわらず復元できず(ToT)
今まで、iPhone4sからの機種変更、画面割れでの機種変更、そして今日画面割れで画面替えをしました。

これまでで↑2度ほどデータ紛失の為、今回画面割れで画面だけを変えることに。
私は『データ紛失しませんよね?』と同意書にサインをする際再確認。
『今までそう言った事例はない』 と
言われたので安心して、高い料金を払い修理。

結果2000件ものデータ紛失。
200件弱しか戻ってきませんでした。

腹が立ちます。
お金を返して欲しいです。

どうせデータが飛ぶのなら、画面割れたまま使っていました。

A 回答 (4件)

iCloudのバックアップからデータをiPhone6に復元するには、以下の方法を試してみてください。


http://goo.gl/AGHEp7
    • good
    • 0

まずこちらの方法バックアップの中身を確認してみてください、


http://www.iphone-data-recovery.jp/tutorials/che …
もしこの中に欲しいデータがあれば、それを抽出できますし、
もしないなら、最初はちゃんとバックアップをとってない可能性があります。

それから前の方にも言いましたが、auだと、連絡先等をiCloudではなく、
自社サーバーに保存している可能性があります、そっちにも聞いてみてください
    • good
    • 0

もしかして紛失データとは連絡先の事ですかね?


auのiphoneなら有り得ますよ。
auの連絡先(@ezweb.ne.jpのContacts)はバックアップ対象に成らないですから。
もしそうなら、iCloudに連絡先データを移動させて下さい。
でないとまた同じ事の繰り越しで機種変更ごとに連絡先を失います。
IS Contacts Kit Free
https://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xian-ba …
コレをダウンロードして、vCardファイルでエクスポートし、インポートでiphoneに読み込んで、iCloudの連絡先同期をONにするだけです。
既にONならOFFにして「iphoneから削除」を選んでからONにする。
コレでiCloudに連絡先が移動されます。
確認はパソコンブラウザで「https://www.icloud.com/」を開いて連絡先で確認出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(´・ ・`)

試してみますね(ToT)

お礼日時:2016/03/24 05:43

で、ご質問は。



まず、どこの誰に修理を依頼したのでしょう。

高い安いの基準はナニ。

何より肝心なのは口頭のやり取りではなく同意書にデータ喪失について言及があったにもかかわらず同意したのですから自分で受け止めるしか無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(ToT)

お礼日時:2016/03/24 05:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!