アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DRWとかの音楽編集してみたいので、近いうちにUSBオーディオインターフェースを用意する予定でいます。

今使っているはPCは、元々サウンドのオンボードチップが搭載されていないタイプで、基本、音はなりません。PCIかPCIeにサウンドカードを取り付ければ音は出せるものと考えていますが、これ、USBオーディオインターフェースを取り付けて、インストールしただけでは音の取り扱いはできないでしょうか。

最近、500円くらいでUSBメモリーカードみたいなヘッドホンとイヤホン端子のみのやつ、7チャンネル3Dサウンドとかって売ってますけど、そんなのでも音出せますよね。? USBオーディオインターフェースだけでも音が出せるのか、だれか教えてください。

A 回答 (2件)

一般論としてはそのはずですが、PCの性能が気がかりです。


「サウンドのオンボードチップが搭載されていないタイプ」という事はオンボードサウンド機能が一般的になる前の旧式なPC位しか思い当たらないので、USBオーディオインタフェースやDRWソフトウェア、ソフトウェア音源等の動作要件を満たさない低スペックである可能性も否定できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

元々「オンボード音源チップは搭載されていないタイプ」のマザボなのですが、代わりにPCIeのサウンドカードが付いていたらしいく、現在、手放してしまったようで機能無しです。ASUSの4~5年前の機種だと思います。

スペック調整は、レイテンシーとかASIOとかで制御することになると思うのですが、USBオーディオインターフェースだけでもDTM・DAWとか出来きそうでしょうか。

お礼日時:2016/03/23 16:30

> USBオーディオインターフェースだけでもDTM・DAWとか出来きそうでしょうか。



全てはPCの性能次第ですが、サウンドがUSBだけでも問題ないです。と言うより、ガチでDAW使ってる人はオンボードサウンドを使いませんし、DAWソフト側もASIOデバイスが基本でしょ的なスタンスです。

という前提において、繰り返しになりますがどこまでいけるかはPC次第です。欲張らなければCPUはCore2Duoでもなんとかなります。もちろん速いに越したことはないですが。後はソフトサンプラー系の音源を使う場合は、ディスク性能も重要です。もしディスク1台体制ならば、まともに鳴らすためにはHDDじゃ無理で、SSD必須と思ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!