dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラケーに変えたいなと思っている、高校受験生です。理由はやっぱウイルスや、ネットトラブルに合いにくいことや受験勉強に集中するため等あります。私の以前の質問を見れば分かると思いますが、私はスマホで実際トラブルにあっており本当に怖い思いをしました。しかし高校生にもなろうかという人が今更ガラケーにしたいというのはやはりおかしいのでしょうか。とても気になるのでたくさんの人の回答お願いします。

A 回答 (8件)

日本国の某大臣は、リスク回避のためにガラケーだってTVで発言していた。


毎月の維持費も安価です。

フィーチャーフォンは、おかしいってことはないでしょう。
バカにする”ガキ”はいますが、はっきりって、”ガキ”です。
自身の考えをしっかりもって、相手を説得出来るようなら、大人。
    • good
    • 2

別におかしくはないですよ


ガラケーって安いし
    • good
    • 1

過去のトラブルがどういうものかわかりませんが、ガラケーであってもトラブルは起きうると思います。


スマホだから危険、ガラケーが安全という感覚がなんとなく危うい気がします。
(ウイルスに関しては確かにスマホよりガラケーの方が安全と言えるかもしれませんが)

スパムメールや出合い系、ネット詐欺等の悪事を働いている人たちを過去に見てきた経験からいうと、そういう人たちにとってスマホもガラケーもどちらも一長一短、「カモ」ろいうと思った場合にデバイスの差は大したことありません。

というわけで、「高校生にもなろうかという人が」という意味では別におかしくは無いと思いますが、「ネットトラブルに合いにくいことや受験勉強に集中するため」という意味においては、ちょっと違うんじゃないかなーと思いました。
    • good
    • 1

周りのスマホ使ってる人見て分かると思いますが、わざわざ歩きながらいじってんのはたいていLINEとかゲーム!


そんなんに、わざわざ高い金出す価値ってあります?
しかも、(あなたは違うかもしれませんが)ほとんどが親のすねかじってる学生の立場やのに!

ああいった連中、結局自分のスタンスとか持たず、テレビとか周りに振り回されてるだけなんですよ。
なので、あなたが(「ガラケー」という表現は、価値が低いと見下した表現なので、正式名称で)【フィーチャーフォン】に変えたいのであれば、それは全然ありですよ。
    • good
    • 6

全然 おかしく ありません。

というか むしろ正常な判断です

現代社会の方が「異常」ですから 異常な世界に合わせると

自分の判断が異常であっても正常のように感じるようになります

連絡手段としてのツールに多様性を求め過ぎ 終いには

連絡なんて使わないし と本末転倒な事を言い出す輩が

スマホ信者&中毒患者の実態です

学生の本分は勉強ですから

馬鹿な呟きを日がな一日、繰り返したり

他人と繋がってる という勘違いを常に確認し続けたり

ゲームのイベント開始時間に生活リズムをズラしたり

あたかも それが アタリマエのように他人にアプリの利用を強要するのは

「アタマのオカシイ連中の行動」ですから

近付かない 距離を置く といった対応が必要です
    • good
    • 6

ガラケ―はスマホよりセキュリティが充実してるのでいいとおもいますが、


今どきは、ガラホです。
電話だけでいいなら、3Gですね。
    • good
    • 2

あなたに意思があるのだからガラケ-にすれば良いのでは?何でもかんでも周りに合わせる必要は無いと思いますよ。

むしろ前にトラブルにあって怖い思いをしたし受験勉強に集中したいからという立派な理由があるのだから私はガラケ-に賛成ですよ。受験勉強頑張ってね。塾講師より。
    • good
    • 3

その使いやすさと良さに利用価値あり、なのだから、自分に合うのが一番だよね。

私の回りでも、変わりつつあります。余計なもの使わないから、が多いですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!