
私には大事だった友達がいました。もう距離を置いていたのですが、今日手紙が来てたので、仲直りの手紙かな、と思って少し嬉しい気持ちで開けたらそこには・・・○○のくずなところリスト!
と上に大きく書かれた紙が入っていました。開けた瞬間泣きそうになりましたが、我慢してすべて読みました。でも書かれていたものは、悪口を言う、待ち合わせに遅刻する。など書いた子にも当てはまるものばかり。
裏には書いた2人からの嫌なメッセージが。私たちだけじゃない。○○もアンタの事避けてんだよ?
自覚しろ。今までやってきた事がどれだけ悪いことか反省しな。と。いいところは3個しかないという馬鹿にした言葉もありました。それを見て私は泣いてしまいました。
ずっと信用してたのに、習い事までさぼってこんなものを作ってたんだ。と思いました。
なので1人の子にメールで「習い事さぼって何してるのかと思ったらこんなもの作ってたんだと思ってショックでした。私が○○の悪口を言ってしまったのは、無視しようって言っているのを知って腹が立ったからです。ごめん。もう2度と貴方達とは関わりません。あとの2人にも今までごめんと伝えてください。さよなら」と送りました。あの子たちはこの文を見てどう思うでしょうか?やっぱり、やったー!あいつがもう消えるー!としか思わないのでしょうか?あと、この手紙は親に見せるべきですか?
見せるとその子の親に文句を言いそうで、怖くて見せていません。至急お願いします。。。!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「仲直りの手紙かな」と思ったわけですから、その分ショックも大きいでしょうね。
ただ、気持ちが落ち着いたら読み返してみましょう。
そこに書かれていることは、周りの人があなたをどうみているのか、ということです。
「書いた子にも当てはまる」というのは関係ありません。
あなたがどうみられているのかです。
怒りの感情に任せて書いていることもあるでしょうが、「そうだなあ」と思うこともあるはずです。
「仲直りの手紙かな」と思ったくらいですから、あなたとしては自覚がないことでしょう。
その部分を直していくことが、人間としてのあなたの成長になるんです。
あなたの最後のメールに対して、どう思ったかは分かりませんが、あなたがこれから意識して直していけば、また友達になれるかもしれません。
親には見せない方が良いでしょう。
あなたの問題ですから、あなたが自分で考えて自分で行動するべきですね。
有難うございます。とてもショックでしたが、自覚することの必要さも、学びました。これからは察することが出来るようにしたいと思います^^
No.8
- 回答日時:
「やったー!」
とは思わないでしょう。
アナタの送った文面は、「ごめん。」は入っていても、反省している文には見えません。
受け取った子たちは、
「なにコレ!」
と、また憤慨したかもしれません。
素直に反省している時は、言い訳は入れないものです。
ただただ謝るのみ。
なので、また火を付けてしまったかもしれません。
それよりも、そんないじわるな手紙を送って来る子たちとは、もう、関わり合いを持たない様にしましょう。
有難うございます。見返してみると、反省文以外にも、確かに不必要な文が混ざっていますね。。。
リストを見てみたら、まともなことは9個、やってない事36個でした。
そんなでたらめ書く人とは、もう関わらないようにします。
No.7
- 回答日時:
そうそう。
他人の目に自分がどう映っているかは、自分ではわからない(見る事が出来ない)んだから、言葉で指摘してくれて寧ろ有難うだよ。その子達が嫌だと感じる部分はそれ以外にあなたに関わる人達にも嫌だなと思われる(かも知れない)要素なのだから、ムカつく!ではなく冷静な目で見て、直せるところは直していこう。もっと大人になった時「あの時、欠点を指摘して貰えてよかったな」と彼女たちに感謝出来る日がきっと来ますよ。
有難うございます。手紙はムカつくではなく、指摘してくれて有り難いな。と思っておきます。さすがに失恋マークをわざとらしく書いて線で消してるのにはイラつきましたが(^^;)
No.6
- 回答日時:
こんばんは、
んー。私なんかの年齢なら、自分の評価と関係なしにダメ出し
してくれるなんてありがたい、と真摯に内容吟味しますけどね
(社会人でダメだしされると連鎖で自分の成績が下がるのです)。
>あの子たちはこの文を見てどう思うでしょうか?
全部で何人のグループかわかりませんが、全員が一枚岩では
ないと思うのです。こんな手紙を作ろうと言いだした人間と、
あまり乗り気ではない人間がいるのではないでしょうか(だ
から「良い点」があるんだと思うのです。全員敵だったらそ
りゃ当然的に「良い点」なんか無いと思います)。前者は予
想通りバカにしか思わないでしょうが、後者は良心傷んでい
る人もいるのではないかと思うのです。
>この手紙は親に見せるべきですか?
全面争いするつもりならそれでもいいと思うのですが、争う
気はないなら、先生に手紙を見せて、「自分で解決しますの
で事の顛末を見守っていて下さい(悪化したりどうしようも
なくなったら別途相談しますので助けてください)」と相談
するのはいかがでしょうか。
手紙はいじめ要素を含んでいると思うので、先生の仕事の1
つだと思います。争う気がないなら先生には動いてもらわず
ただ知ってもらえばいいと思うのです。
>待ち合わせに遅刻する
これ他の子も同じように遅刻していたとしても、学生のうち
に治した方がいいですよ。時間ぴったしに行動するのが癖に
なったら、簡単に遅刻することになりますし、会社では遅刻
は1分でも小さいながらもマイナス評価になるのが普通です。
No.3
- 回答日時:
絶交してもいいんじゃないですか?
そこまで言われて、その友達と仲良くなりたいですか?
私はオッサンですが、オッサンくらいになると世の中自分のことを好きでない人もいることが
よくわかるようになります。
全員に好かれたいところですが、そうはいかないですよね。
質問者さんだって、嫌いな人がいるでしょ?世の中そういうことなんです。
だから、合わない人は必ずいるので、無理に合わせなくても大丈夫。
「あんたたちがいなくても十分生きていけます」って態度でいれば大丈夫ですよ。
有難うございます。なんだか自身がわいてきました。貴方達は別にいらないですという態度でいようと思います。その内あの2人は仲間割れするのが目に見えてますし!
No.2
- 回答日時:
ノムリンサンの、ご意見に同意。
悲しいね。お友だちにそんな事されて。でも、その子達が、貴女の美点をその状況で3つ言った‼のが、不思議だね。とことん嫌いな訳でもないらしい。貴女がお友だちをかばったから、その良い性格にも、嫉妬したのかな?。とりあえずほっといて、自分だけ尚更素敵な人になっちゃいましょ‼ホントに自分でも欠点とおもえる所だけですよ!醜い人など、必要ありませんから、お付き合いはお断りしましょう…ねっ!有難うございます。3つ書いたのは多分、お前のいい所はここだけだぞ。ということだと思います。(人を殺したことがないとか当たり前の事しかありませんでしたし)今は心優しい子たちと一緒に遊んだりしているので、その子たちを見習って、どんどん素敵な人に近づいていこうと思います^v^

No.1
- 回答日時:
いい友達じゃないですか。
今なかなかそんな友達いませんよ。
その友達とは疎遠になるかもしれませんが、今からその書かれていた嫌なところランキングを一つずつ直していきましょう。
あなたの成長が一つ一つ現実になっていくと思います。
それが無くなってからその友達に自信をもってあってみるといいかと思います。
変わりましょう。
それだけ言ってもらったのですから。(逆恨みなんてもってのほかと思います。今はつらいですがね。)
有難うございます。皆さんの優しい回答を見てると、涙が出てきます。
1つ1つ改善して、向こうが直せてないこともこっちは直せてるんだ、ということをいつか証明します^v^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 結婚式・披露宴 花嫁の手紙の添削をお願いします 4 2023/08/17 11:03
- 友達・仲間 喧嘩中というか気まずい雰囲気の友達との返信に悩んでいます。腹の虫が治まらないので何か言いたい。 7 2022/12/21 11:44
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 兄弟・姉妹 助けてください。 私には2歳年下の妹がいるのですが、とにかくヤンキーやヤンチャな人とばっか関わり、優 1 2022/05/14 02:18
- 友達・仲間 高校2年生の女子です。 私の友人関係についての相談です。 私には中学1年生から仲良くしていた子がいま 2 2023/01/19 16:37
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- その他(恋愛相談) 口の悪い人は好意がある女性が病気でも塩対応? 3 2023/02/02 13:38
- 失恋・別れ 別れた元彼にどう接したらよいか 高校の先輩と付き合っていました。3ヶ月位で別れたのですが、原因は彼の 7 2023/04/15 01:09
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達のある一言にモヤモヤ&イ...
-
生活保護の友達からの誘いをう...
-
散歩をやめる理由
-
22歳女です。メンタル落ちてて...
-
中学2年生の娘に英会話を習わ...
-
推し仲間と遊びに行きました。 ...
-
トラウマでしょうか? 当時、私...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
「上から目線で接してくる男は...
-
高校生です。 私は、友達からの...
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
友達?話し方?の悩み
-
なぜ友達であっても、鬼ごっこ...
-
社会からの孤立
-
50才近くになる同級生の3人男性...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
男友達
-
友達を作る時自分から話しかけ...
-
言い方きついでしょうか……
-
出産した友達が、子供の写真を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
高校に行きたくない。
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
「好き」と言われたが、友達とし...
-
中学3年生です。友達の作り方を...
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
1人旅もいいけど…
-
潰れてしまった大学生活
-
女子友達に距離を置かれました(...
-
無口で必要のないことは喋らな...
-
絶交?
-
一人ぼっちの人生
-
恋愛に発展しない異性の友達を...
-
学生時代の友達
-
クラス替えでぼっちになりまし...
-
大学3年生から新しく友達を作...
-
遊びを断ると予定の詳細を尋問...
-
もうこの関係終わりって解釈で...
-
子持ち友人の言動 1歳半の子ど...
おすすめ情報