

パソコン超初心者です!
OSは、WINDOWS MEでVAIOのPCG-FX55G/BPを使ってます。
以前、「ドライブに音楽CD、アプリケーションCDを入れても反応しない」ということを相談した結果、修理が必要だということが分かりました。
なので修理に持って行こうと思うのですが、やはりバックアップは必要でしょうか??
ただ、もし必要だとしてもドライブが反応しないのでデータCDを作ることができません。
こういった場合は、どういった処置をすればよいでしょうか??
質問ばかりで申し訳ないですが、お分かりの方教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
この様な場合はバックアップの必要性は無いと思います。ドライブに故障があるので、HDDの初期化は必要が無いので大丈夫です。もし心配であるならば、修理に出すときにHDDの初期化が必要ならば、修理する前に連絡してくださいと言うべきです。後、やるとしたならばHDDを外して他のPCにバックアップを取るか、ネット経由で他のPC、サーバーにDATAをおくことも可能ですが、初心者のは無理でしょう。
基本的にドライブ故障なので、大丈夫ですよ!
回答して頂いたみなさんありがとうございます。
どうしてもバックアップが必要な場合は、みなさんがおっしゃった方法で解決したいと思います。
No.3
- 回答日時:
バックアップは必要です。
最悪リカバリーされたりします。外付けHDとHD丸ごとコピーソフトを買って。HDは今のpcのHDを更新できる(VAIOに取り付けられる)物がベスト。2.5万円から3万円ぐらいかかるかな。
あとは、HDを外して修理に出す。これは、修理に出す前に、修理センターに確認が必要。でないと、修理(無償?)対象外になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
原因がHDDにあると判断された場合、修復などされずに間違いなく交換されます(もっとも総コストがかからないから)。
ですので、絶対にHDDに原因は無いと判断できる場合以外はバックアップは必須です。バックアップを保存する場所として
1.ネットワークを介して別のパソコンに。
2.宅ふぁいる便、シェアステージなどのインターネット上のディスクスペースやオンラインストレージサービス(たいがい10~50MBくらいまでは無料)を利用します。
3.メールに添付して送信したままにしておく(最近のYahoo!BBあたりならコレが結構大容量だったりします)。
バックアップすべきファイルについては
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=746654
の回答とそのリンク先などを参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の初期化方法 5 2022/09/01 12:24
- iCloud iPhoneのiCloudバックアップができません。 iPhone12を先日落としてしまい、画面の一 4 2023/05/03 20:16
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- バックアップ AirPods proの修理をしにカメラのキタムラに行きます。 バックアップなどが必要だと書いてあり 2 2023/06/21 00:53
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xperiaZ5の不具合
-
携帯の修理代
-
iphoneやiPadの電池の部分が壊...
-
HPのノートパソコンdv6000が...
-
パソコンの修理でデータを見ら...
-
iphone simカード紛失
-
ハードディスクのリードエラー
-
中国製のスマホ(OUKITEL Wp2)...
-
PCを修理に出しますが・・・。
-
Androidのアイドル状態
-
au の携帯 もう充電しても充電...
-
FOMA マルチタスクについて【再】
-
携帯電話の卓上ホルダ
-
電池パックの端子
-
卓上充電機(携帯電話)
-
携帯電話の電池パックに直接充...
-
携帯がバラバラに 直せる?
-
充電
-
不思議なこと・・。
-
約10年前の携帯電話のメールが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCのファン通気口から異...
-
PCを修理にだすのですが、みな...
-
iphoneやiPadの電池の部分が壊...
-
USBの直し方を教えてください
-
11ヶ月ほど前にipad air4を購入...
-
携帯の音が出なくなってしまい...
-
アイフォン7が壊れてしまいまし...
-
ワイモバイルのエクスペリア10Ⅲ...
-
DoCoMoで機種変
-
中国製のスマホ(OUKITEL Wp2)...
-
FOMAカードが壊れてしまってか...
-
W21SAが 購入して4ヶ月で壊れ...
-
let'snote立ち上げ時にファンク...
-
携帯の修理代
-
ソフトバンクの場合、このよう...
-
使っていたiPhone8が壊れてしま...
-
画面の開閉で明かりがチラつく
-
充電できないスマホの中の情報...
-
arrows fit F-01H
-
divvyについて質問です。近々こ...
おすすめ情報