
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「EasyPitch」というフリーソフトで保存が出来ます。
このソフトの優れている点は、再生速度と音程を別々に調整できる点です。
参考URLではXP対応とはなっていないですが、私のXPのPCで動作確認しております。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se212682. …
回答ありがとうございます。
XPですが、私の方も使えました。
音程と再生速度が別々に出来る所がいいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(ブラウザ) 昔は単一ブラウザーですべての動画を再生できたが今はいったん保存しなくてはいけないが。 1 2022/08/26 08:54
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 音楽・動画 音楽データ(MP3)をダウンロードし、iPhoneのファイルに保存、jet audio というアプリ 1 2023/04/06 22:16
- Windows 10 簡単にシステムの復元できるようにするには 6 2023/08/04 08:02
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows media playerの動画をJ...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
VROファイルのディスクコピー
-
ISOとVOB
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
VB6のプロジェクトロードエラー...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
.MANファイルを開けたいのですが…
-
PDFファイルが開けるのと開...
-
文字が薄くなります
-
二つのexeファイルの比較がしたい
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
CADについて
-
macのoptフォルダの場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
windows media playerの動画をJ...
-
CDFSを変換するには?
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
PCのDVDプレイヤーが動かないの...
-
VROファイルのディスクコピー
-
Power directorのDVD作成
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
ISOとVOB
-
ISOファイルの画質について
-
DVDの書き込みなんですが。
-
mp4ファイルを変換、DVDプレー...
-
ファイル名を「大竹しのぶ」と...
-
CD-RをCD-ROMのように出来ませんか
-
vobファイルのCD-R(映像データ...
-
VOB の自動再生の焼き方
-
パソコンに保存した動画をDVDに...
-
Craving Explorerで動画を保存...
-
音楽ファイルをisoにしたい
おすすめ情報