
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうもありがとうございます。参考になります
運転席 550mm 8mm
助手席 400mm 6mm
リア ~525mm(フリーカットタイプ) 6mm
これと同じ長さのものを探せば良さそうですね
おかげさまで助かりました!
No.1
- 回答日時:
オートバックスでもイエローハットでもホームセンターでもいいので
駐車場でワイパーゴムを外して売り場に持って行きましょう。
ワイパーゴムは長さだけでなく形状も違うので外して持っていくのが一番確実です。
ありがとうございます
自車ではなく、相手が忙しい人なので
なかなか行くことが出来そうもないです
なので、部品持ち寄りで当日やることになっています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/soft99/wiper_searc …
こちらのとおりに買って大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンネル仕様でユーザー車検
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
シャーシブラックにかかる費用は?
-
整備士、検査官の方にサイドブ...
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
車体の下の照明について
-
八王子陸運支局周辺のテスター...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
現行ムーブの空気圧
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
トライアルに画用紙って売って...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
ブロックパターンタイヤ
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
身長155cm、XR250の車...
-
自動車のタイヤの空気はどこで...
-
オフロードかモタードか?迷っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
ファンネル仕様でユーザー車検
-
整備士、検査官の方にサイドブ...
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
SR400の車検で排ガスCOだけ引っ...
-
車検時のブレーキテストの基準
-
GSX-R1000(K8)の光軸調整について
-
車検時のエンジン番号は必要?
-
高校時代にNS-1を乗り社会人に...
-
八王子陸運支局周辺のテスター...
-
バイクの逆輸入車とリミッター...
-
チョッパーの公認車検
-
右左折時、ハンドルを切るとガ...
-
車検切れのバイクのユーザー車...
-
バイクのユーザー車検、ヘルメ...
-
バイク5台持ちの妄想をしてお...
-
ノートのCVT交換について
-
旧車のシフトパターンについて。
-
GB350って、何であんなに爆売れ...
おすすめ情報