
女の子の名付けに後悔してます。
響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、読みはそのままで漢字の改名を考えています。
理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。
読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。
そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。
ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。
響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。
子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。
ご意見聞かせてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
読みを変えるのは比較的簡単なのですよ
戸籍に乗りませんし。
でも漢字を変えるのは、簡単にはいきません。
簡単に登録上の名前を変えられたら、やりたい放題になりますから
相当な理由がないと無理です。
・身内に結婚などで同姓同名が発生してしまう とか
・長年通名として実際に使用してきた(実績も必要) とか
・珍名レベルでの難読や書きづらさ。(普通に書けて読めれば、極端じゃなければ認められません)
・いじめなどを助長する名前
・宗教や伝統芸能などの後継ぎが襲名、改名する場合。お坊さんの名前とか、歌舞伎役者とか…
・読みなど間違えられる、誤記されるなど社会生活上の困難が極端な場合
・名付け時に誤った。
などなどですから。どう考えてもその理由では裁判所の許可が下りないでしょう。
一生戸籍と違う名前の字を使い続けて大人になるころに通名として申請すれば通るかもしれませんが
「付けてみたけど画数が多くていやだった」っていう感覚的な、それも
社会的に問題が起きているわけじゃないなら、認められない可能性が高いでしょう。
早い方がいいというのは、お子さんの物心とか感覚的な問題だけで
手続きが通るかというと関係ないですから。
産後鬱とかじゃないですか?
自分がちゃんと育ててるか不安、っていうのと一緒に
この名づけでよかったのか、って不安になってるのでは。
今時画数が多いゴチャゴチャした名前は多いので学齢期には気にならなくなるのでは?
産後鬱はあるかもしれません。
今時画数多いゴチャゴチャした名前は多いんですね。学齢期には周りに馴染んで気にならなくなるといいのですが。
No.3
- 回答日時:
>名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか
そんな理由では裁判所は改名の許可は出しません。
生後2ヶ月だから変えられる、と言うわけもなく、一度届けを出した以上
裁判所が許可しなければ無理です。
No.2
- 回答日時:
ご存じとは思いますが名前の変更には家庭裁判所の許可が必要です。
書かれていることが変更理由となるかどうかをよくお考えになられた上で家庭裁判所に申し出られるとよいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E3%81%AE …
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
赤ちゃんの名前に付ける漢字に...
-
智之
-
子供の名前
-
下の名前が「ひらがな」の方に...
-
真琴(まこ)という名前
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
戸籍上の漢字と普段使用の漢字...
-
名付けで質問です!女の子で、...
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
明日産まれる子どもの名前なん...
-
男の子の名づけについて
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の名づけで「は」と読め...
-
赤ちゃんの名付けで苦戦してま...
-
「ひかり」という名前の女の子...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
現在妊娠9ヶ月です。 お腹の子...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
娘の名前
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
【ひな】という名について・・・
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
たすく という名前について
おすすめ情報