
女の子の名付けに後悔してます。
響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、読みはそのままで漢字の改名を考えています。
理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。
読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。
そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。
ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。
響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。
子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。
ご意見聞かせてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
読みを変えるのは比較的簡単なのですよ
戸籍に乗りませんし。
でも漢字を変えるのは、簡単にはいきません。
簡単に登録上の名前を変えられたら、やりたい放題になりますから
相当な理由がないと無理です。
・身内に結婚などで同姓同名が発生してしまう とか
・長年通名として実際に使用してきた(実績も必要) とか
・珍名レベルでの難読や書きづらさ。(普通に書けて読めれば、極端じゃなければ認められません)
・いじめなどを助長する名前
・宗教や伝統芸能などの後継ぎが襲名、改名する場合。お坊さんの名前とか、歌舞伎役者とか…
・読みなど間違えられる、誤記されるなど社会生活上の困難が極端な場合
・名付け時に誤った。
などなどですから。どう考えてもその理由では裁判所の許可が下りないでしょう。
一生戸籍と違う名前の字を使い続けて大人になるころに通名として申請すれば通るかもしれませんが
「付けてみたけど画数が多くていやだった」っていう感覚的な、それも
社会的に問題が起きているわけじゃないなら、認められない可能性が高いでしょう。
早い方がいいというのは、お子さんの物心とか感覚的な問題だけで
手続きが通るかというと関係ないですから。
産後鬱とかじゃないですか?
自分がちゃんと育ててるか不安、っていうのと一緒に
この名づけでよかったのか、って不安になってるのでは。
今時画数が多いゴチャゴチャした名前は多いので学齢期には気にならなくなるのでは?
産後鬱はあるかもしれません。
今時画数多いゴチャゴチャした名前は多いんですね。学齢期には周りに馴染んで気にならなくなるといいのですが。
No.3
- 回答日時:
>名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか
そんな理由では裁判所は改名の許可は出しません。
生後2ヶ月だから変えられる、と言うわけもなく、一度届けを出した以上
裁判所が許可しなければ無理です。
No.2
- 回答日時:
ご存じとは思いますが名前の変更には家庭裁判所の許可が必要です。
書かれていることが変更理由となるかどうかをよくお考えになられた上で家庭裁判所に申し出られるとよいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E3%81%AE …
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
あかり という名前について
その他(妊娠・出産・子育て)
-
子どもの名付けに後悔しています
子育て
-
あかり(明里)って名前はどうですか☆名づけ
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
どうにもならない後悔で怖いです。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
名付けに後悔。判断お願いします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
7
子どもの名前について、後悔することってありますか?
不妊
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
ラテン語について
中国語
-
10
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
11
子どもにつけた名前を後悔しています。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
名付けに後悔してしまいます
子育て
-
13
名付けの後悔から鬱で離婚危機。改名は?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
名付けで悩んでいます。
赤ちゃん
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
「あかり」という名前のあだ名の案をできるだけ多くほしいです。あかりちゃん、あーちゃん、あっちゃん以外
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
名付けの後悔から産後うつになった方いますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
4月に出産した娘の名付けについて、少し後悔しています。 私の名前の漢字をとった「愛莉(あいり)」とい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
19
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
20
赤ちゃんの名前を決めた後の変更
その他(妊娠・出産・子育て)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供の名前で「月」はダメ?
-
5
“とうや”という名前について…
-
6
名づけに人気の漢字「奈」?奈...
-
7
子供の命名で悩んでます。大至...
-
8
女の子の名づけで「は」と読め...
-
9
男の子の名前で最後に と の...
-
10
あかり という名前について
-
11
“琥”という漢字の印象を御答え...
-
12
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
13
子どもの名前を考えています。...
-
14
【ひな】という名について・・・
-
15
「ら」と読める女の子向けの人...
-
16
子供の名前に虹という漢字を入...
-
17
「廉」という漢字を子供につけ...
-
18
赤ちゃんの名付けで苦戦してま...
-
19
「ほのり」という名前の漢字
-
20
子供の名付け「と」の漢字
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter