dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XBOX ONEの初期設定でネットワークの接続設定があるのですが、どうやっても接続できません。
接続できないと先に進まないので困ってます。

有線設定なのですが、こちらでできるととしては「IP設定」、「DSN設定」、「代替MACアドレス」の入力だけなのですが、ここになにを入力すればいいのでしょうか?
XBOX360の時はプロバイダのユーザーIDとパスワードを入力すればIPの取得等は自動で行われて接続できていました。
しかし、XBOX ONEではそのプロバイダ情報の入力はできません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

XBOX ONEはPPPoE設定機能がないので、ネットにつなぐには


ルーターが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですか。
つまり、ルーターを買ってきてまずパソコンでプロバイダの情報等を設定してネットにつながるようにしておき、
その後、XBOX ONEをルーターにつないで起動すればいいのですね。
なんていうか・・・こんなのわかる人にはあたりまえのことかもしれないですが、
わからない人はとことんはまってしまいますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/05 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!