dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバイルルータHWD14(新品です)にsimをセットしましたが、圏外と出て、一度もアンテナ表示がでたことがありません。これだけでは接続できないのですか?
PCからの設定を試みようとしましたが、HWD14の指定のURLは「サーバがみつかりません」となってこれも繋がらないのです。手で打ち込んでも、USBでつないでも同じです。http://wi-fiwalker.home
・・・
3日も使えないでいて、そろそろ心折れそうです。解決のアドバイスをお願いします。

ちなみにウチはマンション4階ですが、先月まで使っていたWimaxは途切れたことはないですし、家族が使用するiphonesのLTEも強い環境です。

A 回答 (4件)

既に何度もやってるだろうけど


もう一度確認しながら
確実に設定をしてみて下さい

WAN設定
プロファイル設定
新規でmineoの設定プロファイルを作成

APN mineo.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo

設定を「保存」

これをした後、一度 電源を落とし 再起動させて

先ほど作成したプロファイルの中身を確認して下さい

それでも駄目ならHWD14の故障か

SIMの異常が考えられます

サポートなりショップなりに相談持込する事をお奨めします

因みに巷ではHWD14にmineoを挿したら

WiMAX2+電波 掴めた
(auの資源じゃ無いし その内 是正されそう)

という事例が多数上がっていますが

そもそも制限値の低いmineoで使うのは どうかと...

WiMAX2+で1GB食らったら

LTEを掴ませて更に1GB行くぜ

なんてのは無理ですから そこは注意して下さい

勿論、無制限のWiMAXに繋がる事はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答いただきました。
いろいろなサイトから情報得ていろいろやってみたら、突然設定ログインにつながりました。
しかし、スマホからではかんたん設定とやらしかなく、詳細設定できず・・・当然圏外のまま。得意でないWindowsパソコンで四苦八苦したあげく、とうとうつなげる設定できました。うれしくて泣きそうです。
mineoからの資料には、

WAN設定
プロファイル設定
新規でmineoの設定プロファイルを作成

APN mineo.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo

設定を「保存」

この部分がなんと、ありません。

使い慣れた古めのスマホを使い続けたくてルータを選んだのですが、
大変でした。

haweiのサポートとmineoのサポートにも相談しましたが、
メールの回答は、今回参考になりませんでした。

絶望して手放そうかと考えたりもしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/04 20:02
    • good
    • 1

設定→WAN設定→基本設定


「ハイスピードプラスエリア」
私はこれでLTE回線をつかめました。
あとは最初の回答者様の通りでした。
    • good
    • 0

モバイルルータには設定しないと電波を拾わないものがあるので、設定が必要なのではないかと思います。



設定するためのURLで接続できないのではお手上げでしょう。
この場合、業者に問い合わせるしか無いと思います。

少し気になるのは、ルータとPCの接続方法です。
USBで接続してもアクセスにはいけません。
無線LANか有線LANでの接続です。
無線LANの場合、ルータへの接続をPCで行っておく必要があります。
つまり、ルータのSSIDで接続してキーも入力しておく必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!