
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乾燥機能だけ(洗いは付いていない)だとしまして。
一つはBeamさんも言われるように、適当なサイズの「食器水切りかご」で代用
する方法でしょうか。
ステンレス製品を選択しておけば、腐食も殆ど発生しませんし。
ホームセンターで2000~3000円くらいでしょう。
もう一つはアルミテープを巻きつける方法でしょうか。
これも、ホームセンターで売っていますし、単価は500~1000円程度。
(大抵の製品が耐熱・耐水ですが、念のために表示を確認した方が良いでしょう)
見てくれさえ気にされないなら、実は結構お勧めです。
※:貼り付けるときのコツ。
1)少しづつ貼り付ける。
粘着性が高く柔らかいので、余り長く引っ張り出すとクチャクチャ
になっちゃいますから。
2)何層かに分けて貼り付ける
最初の一巻きは不細工でも(細切れでも)いいので、出来るだけ表面
に密着させるようにします。 特に水が入り込むテープの継ぎ目や端
の部分は。
3)最後に仕上げ巻きを一つ
不細工でも気にされないなら不用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ウレタン塗料は硬化?乾燥? 1 2022/06/02 18:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 父親・母親 母の定位置が細かい気がします。 冷蔵庫の牛乳を何列目に置いてや乾燥機2つあるカゴにの箸と歯ブラシは分 3 2023/01/11 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 1 2023/03/09 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 3 2023/03/10 01:19
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- 洗濯機・乾燥機 これまで20年使っていた洗濯機を手放し念願の乾燥機付き洗濯機を買いました。 Panasonicので、 1 2022/08/25 17:04
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焦点が変えられる小型手持ちライト
-
チェーンソーを購入したいので...
-
ステンレス製のホースバンド(...
-
人感センサー
-
食器乾燥機のカゴ
-
カンバンの材木だけ購入したい...
-
今ある壁紙に近い柄の壁紙が実...
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
表札の取り外し方
-
障子の枠で切ったほうがいい?
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
だじゃれ
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
表札について教えて下さい(2...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EM発酵液を作るための糖蜜はど...
-
高さ1mの容器を探しています。
-
ポストのメーカーがわからない
-
200vでメス穴4口で、差込オスが...
-
音楽室の壁のような壁材を探し...
-
ディスクグラインダー ディスク...
-
強力ボンドの名前・・・
-
目隠しとして、すだれを使いた...
-
ポリカーボネートの中空を探し...
-
サマーベッドを安く買いたい
-
木工旋盤 WT300の事につ...
-
洗面化粧台の値段について
-
洗面所の排水パイプが破損して...
-
おしぼりを常備できるボックス...
-
クレセントのロック
-
テーパーボードの購入方法と価格
-
パイプベットが壊れてしまいま...
-
蛍光灯をつけるときの紐はどこ...
-
窯業系サイディングは3×10板以...
-
こたつコード品番を教えてくだ...
おすすめ情報