dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイプベットの真ん中のささえの棒がポッキリ折れて
しまったのですが、どこかで修理してもらうことは
できないでしょうか?それとも、買い替えでしょうか・・・できるとしたら、どういう種類のお店に問い合わせればよろしいでしょうか・・・
ちなみに買ったところはホームセンターです。

A 回答 (2件)

私はパイプ製のパソコンチェアが折れて椅子から落ちました。



通販で買いました。
買って1~2年以上経過しているので修理や返品など出来るはず無いと思っていましたが、「製造物責任法」でしたか?
そのラベルがついていました。
一応相談という事で電話しましたら(偉い責任者)から折り返し電話が有り、今後事故など製品の欠陥だったか調べたいので、着払いで壊れた椅子を送ってくださいと言われました。

通販でこちらの控えも無いですが会社側に履歴で調べ購入した事も事実だったのでお金も全額戻りました。

質問者さんも、耐久年数以内と思います。

買ったホームセンターもしくはメーカーに相談してみると良いかもしれません。

寝ている間に折れて怪我をした場合、責任があると思います。
私が買った通販も担当が、怪我は無かったですか?と心配していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも丁度2年くらいです。
寝てる間に折れて、朝「あれっ?」って感じでしたが
怪我は幸いありませんでした^^

早速、電話してみます。

お礼日時:2005/04/11 11:27

取り敢えず、購入したホームセンターに相談するのが良いと思います。


保証期間内であれば無償でしょうし、保証期間が過ぎていてもアフターケアで有償修理または、修理方法等の助言が得られるのではないでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます^^
買ったお店の近所から引っ越してしまったので
微妙です・・・;;

お礼日時:2005/04/11 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!