
先日、洗面台を新しいものにしようとホームセンターでTOTOも75センチ幅で三面鏡の洗面化粧台を購入しました。カタログから選んで取り寄せで¥55000でした。
費用を出来るだけ抑えたかったので¥28000という取り付け工事は頼まず自分たちで四苦八苦しながらなんとか取り付けました。
が、しかし、その数日後に近くにある別のホームセンターに出かけたら全く同じ商品が¥46000で売ってたのです!特売でもチラシでも現品限りでもなくフツーに。その上、取り付け工事は¥18000とのこと。
市場調査をしっかり行わず購入したのが悪いのですがこんな近くでこんなに価格に差が出るものなのでしょうか?どちらも大型ホームセンターです。もうすでに購入して取り付けちゃってるので泣き寝入りするしかないのでしょうか???ご意見よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
住宅機器、設備とかってそういうもんらしいんです。
つまり定価はあってないようなもので、
取引が多い小売店ではなるべく安く出せるし、質問者さんが買ったお店のように取り扱いが少ない店で
はちょっと高めにしか出せない。
新築してTOTOの洗面台を入れました、大工にすすめられた
サンウェーブがどうしても気にいらなくて。
どちらも定価は22万円ほど。でも支払い時の明細は
TOTOは16万円になってました。サンウェー
ブなら13万円くらいだったとのこと。この結果に「えー定価ってじゃあなんなの?」ってことですよね~。
うちの大工さんがサンウェーブとの取引が多い分もあってより安くなるという理由らしいです。
(でも、もともとTOTOってやっぱりあんまり引かないことで有名だし、実際モノがいいんですよね。)
今回は損したようで悔しいと感じるかもしれませんが、さいわいにも取り付け費28000円分は
がんばってつけたんだし。「泣き寝入り」といわず、次回の勉強料という考え方では。。。。?
お返事ありがとうございました。
確かに勉強料として考えるしかないですね・・・。
自分で取り付けたことにより水道の構造がちょっと分かったし。(今後役に立つのだろうか疑問ですが!?)
TOTOの製品はさすが一流メーカーだけあってモノはよかったと思います。
まだ、中古マンションを買って入ったばっかなのでちょこちょこ自分でリフォームしてくつもりなので次は失敗しないように頑張りたいと思います!!
No.2
- 回答日時:
\9000の価格差は痛いですよね。
でも、取り寄せ商品の場合、かなり価格差がでるのは仕方ないです。
まず、運送費がかかる事。大型商品となるとそれなりに運賃がかかります。
通常在庫してる品物は、メーカーサイドでも10台いくらとかというように特価になってる事が多いですし、
輸送もメーカーの配達の事が多いです。
ただ、取り付け工事費はそのホームセンターの価格設定の事なので、別のホームセンターの方がお得ですね。
案外先のホームセンターは下請けかなんかを使ってるかもしれません。\10000の差はかなり違いすぎますね。
かなり痛いです(>_<)
取り寄せが高いのですか・・・。費用を抑えるため自分で工事したのですが、ほぼ一日がかりで。その直後にこの金額差を発見して怒り心頭したのですが、あとの祭り・・・ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カシムラ スマートカメラ 取付け部材について 1 2023/08/12 23:48
- メルカリ 自分がメルカリの出品者側で、購入者に対して 1 2022/10/25 22:42
- 公的扶助・生活保護 生活保護のエアコン購入費支給 3 2023/04/26 14:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマについてです 私自信混乱してます こういう場合ってどう返信すべきですかね? 読みづ 3 2023/01/24 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EM発酵液を作るための糖蜜はど...
-
テーパーボードの購入方法と価格
-
ポストのメーカーがわからない
-
高さ1mの容器を探しています。
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
表札の取り外し方
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
表札の剥がし方
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
だじゃれ
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
シールテープの除去方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EM発酵液を作るための糖蜜はど...
-
ポストのメーカーがわからない
-
パイプベットが壊れてしまいま...
-
ジグソーのブレードを探してい...
-
長く使える長靴で お勧めありま...
-
洗面化粧台の値段について
-
ポリカーボネートの中空を探し...
-
強力ボンドの名前・・・
-
クレセントのロック
-
穴あきブロックを買いたいので...
-
浴室のコーキング(シーリング...
-
一斗缶
-
高さ1mの容器を探しています。
-
窯業系サイディングは3×10板以...
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
おすすめ情報