これ何て呼びますか

ノートパソコン NEC PC-LS150LS1KSB
解像度 1366×768(推奨)
プロジェクター EPSON EB-1751
解像度 XGA

ノートパソコンの画面をプロジェクターで投影すると
横長の画面になってしまいます。
そのため
ノートパソコンの解像度をプロジェクターの解像度XGA(1024×768 )
に合わせると投影画面は、縦方向に大きくなりますが
パソコンの画面が左右が黒くなり、横方向が狭くなってしまいます。

ノートパソコンの画面の解像度を1366×768のまま、プロジェクターの
投影画面を縦方向に大きくすることができますか

判り難い質問かと思いますがご存知の方教えてください

A 回答 (2件)

#1です。



プロジェクタの拡張モードではなく、PC画面の拡張モードです。

拡張モードは簡単に言えば、モニタを2つ並べてパソコンを使うイメージです。
2つのモニタには同じ画面が映るのではなく、モニタ1個分デスクトップが広がったように映ります。

同じ画面を映すわけではないので、別々の解像度で映すことが出来るわけです。
    • good
    • 0

PCの画面をスクリーンの幅に合わせて投影したら、縦が短くなるのは当たり前。



縦横比3:4のスクリーンいっぱいに映るようにしたら、同じ画面を映す設定なら、当然PC画面の端が切れます。

横幅を合わせて縦だけ引き延ばしても、絵が縦長になって見にくいですよね。


解決策は2つ
①スクリーンに映らない部分があることは覚悟の上で、PC画面の縦を合わせて、横をはみ出させる。

②プロジェクターをセカンドモニタとして拡張モードに設定する。
https://digitalfan.jp/91509


②がおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼遅れて申し訳ありません。

「プロジェクタの拡張モード」がいまひとつ理解できませんが
試行してみます。

お礼日時:2016/04/09 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!