
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コンピューター(PC)やエクスプローラーを開き、デバイスとドライブのところにリムーバルブとして、接続機器が認識されているか確認して下さい。
機器の電源がONでUSBケーブルも接点も正常で、通信できる状態ならリムーバブルドライブとして認識される筈。
問題解決の入り口ですから、取り敢えずそこまで遣ってみて結果を報告して下さい。
でないと先には進めませんので宜しく。
あ、デジカメとスマホの型番も書いて下さい。古いデジカメだとリムーバブルドライブとして認識されないものも有りますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/07 16:29
ありがとうございます。
結局windows7に戻しました。この状態ではうまく取り込みはできます。
カメラはRX100でスマホはドコモのF-06Fです。
勿論電源は入っていますしコードも3本取り替えてみました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
わからなければ、市販のカードリーダーを買ったらいいです。
そのほうが使いやすいです
No.3
- 回答日時:
そのメッセージはPC側での表示ですね?
その場合、PC側でどのような操作をしましたか?
「インポート元のデバイス」というのはデジカメやスマホのことです。それらの電源は入っていますか?
「コード」というのはUSBケーブルと思いますが、両側ともきちんとソケットに差し込まれていますか?
以上をご確認ください。
No.2
- 回答日時:
要するに
「デジカメやスマホの電源が入ってないんじゃない?…そうじゃなければ、データを取り込めないようにしてあるんじゃないの?…そこを確認してよね?」
…と、PCが聞いているのです。
普通は電源オフのまま、というのは無いし、既定の設定だとロックされているということも無いのです。
なので
・カメラ側が、データを送る設定になってない。
(ストレージ接続か、MTP接続か、どちらかを使用するのが普通です)
・PC側が受け取る状態にない。
(データ転送用のドライバがない。もしくはW10に対応してないドライバである)
などがあります。
とりあえずは、カメラやスマホの説明書をよく読むことです。
それでひとつひとつ確認をすれば、まずは接続できるはずです。
それでもダメな場合は、おそらくはOSがらみだと思いますので、カメラやスマホのメーカーに対応状況を問い合わせてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/07 16:49
ありがとうございました。
結局W7に戻しました。うまく取り込みできます。
カメラはsonyのRX100でスマホはドコモのF-06Fです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
microSD再生機
-
富士フィルムのデジカメのボデ...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
中古360°カメラについて
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
コンデジ
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
写真の比率について。私は今ま...
-
デジカメの購入を考えています...
-
MOV映像ファイルについて
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
カメラ初心者です。教えて下さ...
-
デジタル一眼カメラに詳しい方...
-
望遠ズームレンズに関してお教...
-
手軽な価格で画質も良い(SNSや...
-
キャノンのミラーレス一眼カメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CANON IXY PCへの画像取り込み
-
CASIOデジカメ(EXILIM)のPCへ...
-
キャノンIXY200のドライバーイ...
-
PCへデジカメやスマホからの...
-
パソコンがデジカメを認識しな...
-
i-Linkを使ってテープをPCにダ...
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
HDMI接続時にパソコンのモニタ...
-
CD-RからSDカードに画像をうつ...
-
レーザーディスクってDVDに...
-
HDD→DVDへのダビングで「CPRM対...
-
HDMI接続におけるHDCPとは?
-
デジカメの画像をパソコンに
-
EOS20D 画像取り込み
-
デジカメ パソコンに画像の取り...
-
プロジェクターで投影するとズレる
-
デジタルカメラの映像をパソコ...
-
SDカードからCD-Rへの保存
-
PS3の画面が映らない
-
DVD-RやDVD-RWのVerってなんで...
おすすめ情報