
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コンピューター(PC)やエクスプローラーを開き、デバイスとドライブのところにリムーバルブとして、接続機器が認識されているか確認して下さい。
機器の電源がONでUSBケーブルも接点も正常で、通信できる状態ならリムーバブルドライブとして認識される筈。
問題解決の入り口ですから、取り敢えずそこまで遣ってみて結果を報告して下さい。
でないと先には進めませんので宜しく。
あ、デジカメとスマホの型番も書いて下さい。古いデジカメだとリムーバブルドライブとして認識されないものも有りますので。
ありがとうございます。
結局windows7に戻しました。この状態ではうまく取り込みはできます。
カメラはRX100でスマホはドコモのF-06Fです。
勿論電源は入っていますしコードも3本取り替えてみました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
わからなければ、市販のカードリーダーを買ったらいいです。
そのほうが使いやすいです
No.3
- 回答日時:
そのメッセージはPC側での表示ですね?
その場合、PC側でどのような操作をしましたか?
「インポート元のデバイス」というのはデジカメやスマホのことです。それらの電源は入っていますか?
「コード」というのはUSBケーブルと思いますが、両側ともきちんとソケットに差し込まれていますか?
以上をご確認ください。
No.2
- 回答日時:
要するに
「デジカメやスマホの電源が入ってないんじゃない?…そうじゃなければ、データを取り込めないようにしてあるんじゃないの?…そこを確認してよね?」
…と、PCが聞いているのです。
普通は電源オフのまま、というのは無いし、既定の設定だとロックされているということも無いのです。
なので
・カメラ側が、データを送る設定になってない。
(ストレージ接続か、MTP接続か、どちらかを使用するのが普通です)
・PC側が受け取る状態にない。
(データ転送用のドライバがない。もしくはW10に対応してないドライバである)
などがあります。
とりあえずは、カメラやスマホの説明書をよく読むことです。
それでひとつひとつ確認をすれば、まずは接続できるはずです。
それでもダメな場合は、おそらくはOSがらみだと思いますので、カメラやスマホのメーカーに対応状況を問い合わせてみてください。
ありがとうございました。
結局W7に戻しました。うまく取り込みできます。
カメラはsonyのRX100でスマホはドコモのF-06Fです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ストレージの空き領域があんまりないみたいな 5 2023/01/31 18:54
- Android(アンドロイド) Androidスマートフォンに撮りためた写真を全てPCに転送したいです。 しかし下記のメッセージが。 4 2022/09/09 11:20
- その他(OS) Windows11のPCからCanonTS8430への印刷が突然できなくなりました 3 2023/08/01 14:43
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- Android(アンドロイド) PCからスマホのsmsが受信出来なくなった 7 2022/12/24 18:50
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ(Pixel 5a)とPCをUSBで繋いでデータを送信できなくなりました。 5 2022/12/11 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
最近のスマホと8年前のコンパク...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
カメラ初心者です 今度コンパク...
-
一眼ミラーレス・カメラについて
-
ミラーレス一眼でましかく(1...
-
空の写真が白飛びしてしまい困...
-
カメラの買い取り店で良い店を...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CASIOデジカメ(EXILIM)のPCへ...
-
PCがカメラを認識しません
-
USBハブにデジタルカメラを繋ぐ...
-
PCへデジカメやスマホからの...
-
サイバーショットDSC-T30をお...
-
CANON IXY PCへの画像取り込み
-
EOS20D 画像取り込み Windows7
-
リムーバブルディスクが表示さ...
-
パソコンがデジカメを認識しません
-
デジカメのUSBを認識しません
-
TOSHIBAのボイスレコー...
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
ipodtouchを買いましたが同期で...
-
リムーバルディスク 固まる
-
デジカメとPCのUSB接続ができない
-
スマートメディアリーダーの使い方
-
撮った画像をPCにとりこみたい
-
キャノンIXY200のドライバーイ...
-
マスストレージでのUSB接続がう...
-
i-Linkを使ってテープをPCにダ...
おすすめ情報