dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近我が家の車のフロントバンパー(助手席側のヘッドライトのちょっと下あたり)に白い粉っぽいものがついた白い傷がミラー下あたりまでついていました。
警察に届出を出して、最初は当て逃げと言われ調べて貰っていたのですが
先ほど連絡来た時に、白い粉っぽいものがついてたって聞いて車じゃない可能性が出てきたと言われました。
どこか外壁とかにぶつけたりしないとつかないものだと言われましたが
ぶつけた記憶も一切ありません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
写真を撮ったので添付します。

「車の当て逃げについて」の質問画像

A 回答 (5件)

画像、右上/フェンダーのキズが直線的ではなく「~状」になっていることから


原付スクーターが倒れ掛かりながら(カウル部分が)接触したのかと。
    • good
    • 1

まず、この傷から考えると「車」でない可能性が濃厚です。


傷の部位は、出っ張っていますから、これだけ当たれば損傷ではなく破損状態になります。
そこから判断すると、背の低い樹木等で走行中に「こすった」と考えるのが妥当でしょう。
    • good
    • 1

この傷のつき方からすると、木の植え込みのような所に接触した感じですね。

お心当たりがありませんか。
例えば狭い道でのすれ違いなどで傷を着けたのではないでしょうか。質問者は携帯電話に夢中になっていて気が付かなかった可能性もありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。
ただ私たちがつけてた傷だとしたら
すぐわかると思うんです。
心当たりがなくて・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/08 08:43

画像では判別が難しいですが、白い傷が圧迫された塗料であれば車と接触したかどうか鑑識すればわかるはずなんですがね。



バンパー下部にある傷と中段、上段の傷が特徴的なので余計に判別が難しいですが。

特に上段の途切れた傷は不思議な感じがします。

荒い傷のようになってるのであれば壁(コンクリートなど)に接触しての削状痕の可能性があります。

いずれにせよ、ご自身でぶつけた記憶がない(貸したりしたときもなかった)のであれば主張は変えずにいた方がいいと思いますよ。

保険などをご利用になる場合も途中で主張が変わるとまずいと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

車屋さんとかに見てもらったら
はっきりとは言えないが、車でキズつけられたようなキズではないかと言われました。
貸したこともないし、自分たちで傷つけた覚えがないので不思議です。

お礼日時:2016/04/08 08:45

結論からいうと


修理代金は自腹 になります。

その車を運転する家族の方全員に、自損事故を起こしていないか確認する。
もし心あたりがなければ当て逃げです。
車とぶつかったのか物とぶつかったのかは目撃者がいなければわかりません。
原因が分からなければなにも解決しません。
当て逃げであったとしても、自損にしても証拠がなければ犯人は見つからないし、
物損ということですと、警察も暇じゃないので迷宮入りです・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず2人しかいないので
どちらともぶつけた記憶がありません。
私たちも不思議でたまりません。

お礼日時:2016/04/08 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A