dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面キャプチャソフトやスキャナーで読み込んだ画像を設定で「デスクトップ」にしています。捜査終了後、
1.デスクトップに表示される。
2.C:\ユーザー¥(名前)¥デスクトップ  フォルダが開く
の二通りがあります。2の場合閉じると1になっています。これはいちいち鬱陶しいです。
常に1になるようにできるのでしょうか。
 実は今、スタート画面からデスクトップタイルが消えたので、右クリック「スタート画面にピン留」などしたら、そのタイルをクリックすると、2になるので困っています。何か良い手立てないでしょうか。

A 回答 (1件)

Microsoftアカウントでサインインした場合とローカルアカウントでサインインした違いでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はMicrosoftアカウントで立ち上げていますが、EPSON プリンタでスキャナー使うと「2」になっていました。「いました」というのはこの頃「1」なのです。他のソフトは「1」です。ふしぎです。

お礼日時:2016/04/10 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!