
ポルシェ996C4Sでのコンチからの初使用で検討しています。
いまだに不滅のPS2と、その後のPS3/4、SuperSportの違いについて、コメントをお聞かせ頂きたく。
ちなみに、C4Sはターボと同じ295/30R18が標準なので,そのサイズになるとPS2しかないのです(と思っています)が、フロントはPS2ではなくPS3/4,PSSにしようかと考えています。
というのも、PS2は、シリーズ内では相対的に、ウェットグリップが甘く浅溝でハイドロになりやすい、との評価を比較サイトで見かけます。
一方、ドライグリップについてはPS2がシリーズ最強(Sタイヤ系を除く)との評価ではなく、PS4とPSSについても、同点評価が多いです。
同じ車両でPSシリーズに乗られたことのある方のドライとウェットグリップの実際の感触の違いをお教え頂きたく思います。
PS4は出てから日が浅いので、乗り比べられた方は少ないかと思いますが、PS3の後継としてドライグリップが強化されている、との売り文句なので、PS2とPS3との比較でもありがたいです。
ドライグリップはいいことに越したことはありませんが、私はドライとウェットの差が小さいほうが安心して乗れるので、ドライが最強であることよりも、ウェットとの差が小さいモノが望ましいのですが、そうなるとどれがオススメでしょうか?
(希望としてはドライグリップは2番手でもウェットグリップはトップ、というようなレベルのモノがいいです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポジショニングを考えると、日本でのパイロットスポーツ2の後継タイヤはスーパースポーツの方になります。
現在のパイロットスポーツ(PS3以降)って、ミシュランはハッキリとは言ってませんが、実はプレセダシリーズの後継タイヤなんですね。
(値段はその割には安くありませんが)
ただまあ、ウェットグリップとかそういうのは、排水が追いついている状態での純粋な食いつきはともかくとして、PS2なんかはどちらかと言えば排水性がそれほど良くない方面でウェット性能が低いと思うので、そういう意味では深溝のPS3とかの方がドライとウェットのバランスはいいかもしれません。
ありがとうございます。
なんとなくですが、、、、PS2はやや神格化されている気がしてて、
登場は2003年(?)だと思ったので、もはや13年目のタイヤですよね。。。。
コンパウンドも多少の進化(変化)は在るかもしれませんが、うたい文句になるような新しい(しかも良い)マテリアルに変更されたという情報も見当たらないのですが、
これを他のタイヤに対して劣後しているというのはタブーなのかという気もしてるんです。
それか、もしかして
ミシュランは13年たってもPS2を越えるタイヤを作れないので、911の認定タイヤとして引退させられないのか、、、
ファンがPS2ブランドを神格化して新しいタイヤを認めてくれず、商売にもなるので引っ込められないのか、、、
SuperSportはパナメーラやM5といった重量級の高級ハイパワー車用のタイヤであって、HP/トルクの絶対値ではなく軽量であることとのバランスを是とする911やM3などの1000万オーバーのスポーツカー用のタイヤではないのかと思ったのです。
候補にしたいのですが、まず285/30R18以上のタイヤがないんですよね・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) PS系の各ゲーム機で 1 2022/11/11 18:09
- YouTube You Tubeへアップロードする方法。 You Tubeにゲームのデモムービーなどを乗せるやり方を 1 2023/02/10 20:51
- 据え置き型ゲーム機 PS2と3DSどちらがグラフィック性能上ですか?? またPS3と3DSのグラフィック性能はどちらが上 1 2022/04/01 14:33
- カスタマイズ(バイク) タイヤの違い 2 2022/09/16 00:57
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
- 据え置き型ゲーム機 PS5もいずれは「化石」になる 6 2023/03/08 09:05
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 猫 腎臓療法食について教えてほしい(ヒルズKD・カナン腎臓サポート) 2 2022/08/07 04:16
- 教育・学術・研究 大学全入時代について 4 2022/10/31 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウオッシャータンクに...
-
Z3のタイヤサイズについて
-
タイヤ交換について(長文)
-
旧型ミニのパワステ取り付けに...
-
BMWタイヤ、空気圧センサー...
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
BMWの前タイヤの減り方が後...
-
3つの同じサイズのタイヤと1...
-
ミシュラン パイロットスポー...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
8J、18インチ オフセット47mm ...
-
メルセデスベンツGLEクーペを所...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
ハンドルが、わだちに取られます
-
ミニクーパーのタイヤについて...
-
アストロにマッチするホイール...
-
フォグ点灯
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
素人にカーオーディオの取り付...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
ばね下重量を軽減して悪い事が...
-
ミニクーパーのタイヤについて...
-
廃タイヤが欲しいのですがどう...
-
BMW5シリーズのランフラットタ...
-
ハンドルが、わだちに取られます
-
ウインドウオッシャータンクに...
-
3つの同じサイズのタイヤと1...
-
ミシュラン パイロットスポー...
-
BMWの前タイヤの減り方が後...
-
8J、18インチ オフセット47mm ...
-
マークXのインチアップでアドバ...
-
ピレリータイヤP7の進行方向
-
中古車の保証でホイールアライ...
-
ホイールスペンサーを取り付け...
-
現行型のBMWで、ラジアル・...
-
アルファロメオ156の標準タ...
-
タイヤ 乗り心地
おすすめ情報