dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通 FMV F/B70T C2Dの中古を購入したのですが
キーボードとマウスの差込口がわかりません
どなたか同じPCを利用している方教えてください。
一体型デスクトップで本体だけ購入しました。
キーボードとマウスは持っていますがキーボードの方の差込口が
USBではなく丸いですが利用できませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみません。
    キーボードもマウスも無線ですと有線のものは利用できますか。

      補足日時:2016/04/11 08:28

A 回答 (5件)

>キーボードもマウスも無線ですと有線のものは利用できますか。



できますよ
先の丸型(PS/2)をUSBに変換するアダプタを介して接続します。

パソコン本体にUSBの差し込み口が少なければ、USBハブというのを接続して、差し込み口を増やします

4口で500円ぐらいから
http://www.yodobashi.com/USB%E3%83%8F%E3%83%96/c …
    • good
    • 0

#1です。


>キーボードもマウスも無線ですと有線のものは利用できますか。
純正が無線でも有線のものが使えないという事はありません。
ただし、PS/2のものだとF/B70Tには挿し込む口がありませんので、直接接続することができないというだけです。
    • good
    • 0

マウスとキーボードは付属の専用の物じゃないんですね。


付属の物だとマウスもキーボードも無線式なので、接続する必要はありません

マウスもキーボードも丸型のコネクタ(PS/2)なんですか?
PS/2をUSBに変換するアダプタがありますので、それを付けて接続するか、USBタイプの物に買い替えるとか
キーボードは980円以下でも買えますし

https://www.google.co.jp/search?q=ps%2F2%E3%80%8 …

http://www.yodobashi.com/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …
    • good
    • 1

丸い端子のPS/2対応キーボード・マウスを買う。


リサイクルショップで安く置いてないですか?
    • good
    • 0

かなり前からほとんどのPCはUSB接続のキーボード・マウスさらにBluTooth等の無線式キーボード・マウスにシフトしています。


で、FMV F/B70Tは無線式キーボード・マウスが付属品(下記URLのキーボード及びマウスの欄参照)です。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/deskpower/f/ …

付属品のキーボード・マウスが付いていないものを購入されたと言う事でしょうか。

>キーボードとマウスは持っていますがキーボードの方の差込口がUSBではなく丸いですが利用できませんでしょうか?

普通「口」は普通受け手の側の「ポート」を指します。
「端子」が丸いと言う事はPS/2コネクタを備えたキーボード・マウスですね。
変換コネクタを使えば一応は使えますけど、購入元にキーボード・マウスが無いか聞いた方が良いかと(付属品が不足しているのだから)。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!