2台目のパソコンを有線でネットに繋ぎたいと思っています。
現在の環境は、FTTH(Biglobe光「ひかり」コース、光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ)で、賃貸ですが直接引込線で光回線を繋いでいます。
昨年、光回線の契約先をNTT東日本から、光コラボレーションでビッグローブに転用しました。
ノートPC1台を有線で使っていますが、これにデスクトップPC1台を有線で追加する予定です。
ところがNTTから貸与された光回線終端装置には、モジュラジャックが1つしかありません。
質問)
PCをもう1台追加するにはどのようにつなげればいいのでしょうか?
ハブ的なものを買ってそこで複数台繋げる、とか、光回線終端装置を複数台に対応したものに替えてもらう、とかなのでしょうか?
3年前NTT東日本に電話で聞いた時、PCを新たに追加するにはもう1契約結んでください、と(確か)言われました。
まさか!?、と思い「今まで契約していたソネットもウィルスバスターも1契約で3台とか、同一契約内でできたのですがそれはできないのですか?」と聞き直しましたがダメとの返答で、ちょっと信じがたい気もしており、改めてこちらで質問させていただきました。
以前ソネットとの契約の時は、貸与された装置に複数個のモジュラジャックがついているタイプでしたので迷いがありませんでしたが、NTTから貸与された光回線週末装置は1つしかないので、どうしたらいいのか困っています。
どうぞよろしくお願い致します。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
GE-PON<O>E GE-PON-ONU タイプD<1>2 にルーター機能はないので、スイッチングハブだけ購入しても接続できません。
無線LANルーターでも購入して接続すればよいです。
パソコンのPPPoE設定は削除して、無線LANルーターの設定画面でPPPoEの設定が必要です。
類似の質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8056888.html
わ、そういうことなのですね。大変有益なご回答をありがとうございます!!
ご説明がわかりやすい上に、類似の質問へのリンクで理解を深めることができました。
教えていただかなかったらまったくわからず、再度苦悶するところでした。
助けていただき、大感謝です。本当にありがとうございます!!!
No.8
- 回答日時:
No.1です。
> ↓調べてみましたが、このようなモノでいいのでしょうか?
> http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanswpse/i …
> http://kakaku.com/pc/hub/itemlist.aspx?pdf_Spec3 …
はい。そうです。
単にHUBというとUSBのHUBもあったりしますので、お店で買う場合は「LAN用のHUBは欲しい」であると店員さんに伝えるとよいです。
また、安い物だと10Mpbps(10BASE-T)や100Mbps(100BASE-T)の物が多いです。契約されている光回線が1Gbpsの場合は1000BASE-T対応のHUBとLANケーブルを購入下さい。
> 電源もついており、単に中継させるだけでなく電源に繋げるの?という初歩的な疑問も湧いてしまいました(汗)
はい。消費電力は僅かですがHUBを動かすには電気が必要です。LANケーブルにはUSBのように給電する機能(仕様)が無いので電源ケーブルを別途引かなければなりません。
再度のご教示、ありがとうございます!
解説の一字一句が勉強になり、ありがたく読まさせていただきました。
簡潔ながら的を射たすばらしい解説に感激しております。本当にありがとうございます!!
No.6
- 回答日時:
No3です。
3口 http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4981254 …
私もジャックが1つしか無いので、スイッチングハブを購入しました。
ただ、今度は無線でと無線LANを購入したら5口付いており、購入したスイッチングハブは友人にあげました。
今、有線で2台、無線で1台接続中です。
ノートパソコンをお使いとのことですが、無線LANにする予定でしたら考えた方がいいですよ。
再度のご訪問、感謝に堪えません。
回線に明るくないもので、無線はどうしてもセキュリティ的に未だ手を出せず、有線一点張りの時代遅れ者です(汗)
なるほど、環境を変えようとするといろいろありますね。
ご紹介のURL、大変助かりました!
ご丁寧にいろいろとご教示くださり、本当にありがとうございます!!!
No.5
- 回答日時:
ハード的には特に問題なく繋げられると思いますが、契約的にはどうなんでしょう?
こっそり繋いでもばれないですが。
我が家はCATVの回線に無線やら有線やらで繋がってますが、2代目以降は
追加で契約しろなんて事は言われてません。と言うかそれが普通のような?
自分も電話でのNTTの回答に驚き、何度も聞き返した覚えがあります。
2台目以降追加ってない気がしていたので・・・。それとも何か違う捉え方をされたかな、とも思っていますが。
まぁ自分は回線に明るくないので、心もとないのですが(汗)
状況のご解説、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ギガビット対応のスイッチングハブを使って分岐してください
http://www.yodobashi.com/%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN-L …
安いのは10/100baseの遅いタイプですから、買っちゃダメですよ(^_^;
最後のご忠告、大変大変助かりました!
速度チェックをせずに買ってしまうところでした(汗)
本当にありがたいです。貴重なお時間を割いていただきありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
簡潔ながら的を射たご回答をありがとうございます!
スイッチングハブ、という単語をよく知りませんでしたので、大変助かりました。貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2ポート以上を備えた小さいHUB(ハブ)を購入されればOKです。
終端装置とHUBをつなぎ、2台のPCをHUBにつなげば2台ともインターネット出来ます。
2口だと千円ちょっとであります。それとLANケーブルを2本ですね。
早々のご回答ありがとうございます!
相場も繋ぎ方もわかりやすく、助かりました。
↓調べてみましたが、このようなモノでいいのでしょうか?
http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanswpse/i …
http://kakaku.com/pc/hub/itemlist.aspx?pdf_Spec3 …
電源もついており、単に中継させるだけでなく電源に繋げるの?という初歩的な疑問も湧いてしまいました(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 賃貸の光回線のセキュルティについて 4 2023/08/08 20:39
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- LANケーブル・USBケーブル LANについて 4 2022/05/03 07:34
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
脱毛を契約したのですがクーリ...
-
ベルサポートって?
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ひかりTVの契約を考えてるので...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
eo光オプテージのネットユーザ...
-
すいません教えてください!急...
-
フレッツ光 遅いんです
-
インターネット速度が出ません...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
怪しい電話(ひかり回線の新規...
-
docomoの180日ルールについて
-
インターネット回線を引っ越し...
-
お名前ドットコムについて 未成...
-
掛ってきた電話番号調べる方法
-
eo光オプテージのネットユーザ...
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
ラディックスって会社から電話...
-
フレッツTV利用時のオプティキ...
-
インターネット他人名義で契約
-
ナンバーディスプレイ契約なし...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
脱毛を契約したのですがクーリ...
-
eo光で一度強制解約後の再契約
おすすめ情報
※型番は、GE-ONUです。書き込み洩れ、失礼しましたm(__)m