
すごくくだらない相談で恐縮ですが…
30代(既婚)女です。
週末に、小学校からの付き合いの友人結婚式があります。
私の他にも地元の同じ友人が5人列席されるそうなんですが、
私はその新婦以外、その5人の中で今に至るまで仲良くしている子がいなくて、
彼女たちに会うのが気が重いんです。。。
すごくレベルの低い相談で恥ずかしい限りですが、
こういう場合、どんな点に注意して参列すればうまくやっていけるでしょうか?
5人のうち2人は、高校が同じなのに全然気が合わず仲良くならなかったりして
久しぶりに合うことに気まずささえ感じています。。。
たぶん披露宴では同じテーブルなのに。
SNS上で付き合いがある子も2~3人いますが大半が、
もう約20年ぶりの子達ばかりです。
それも5人は、それぞれ2人組とかで今も仲良くやってるようで
私だけアウェイのような気がしています。
新婦本人とだけは付き合いが深く、そういう意味では式もすごく楽しみなんですが…
昔からコミュニケーション力に自信もなく、5人と会うのをが気が重いです。
挙式中や披露宴最中はまだしも、挙式と披露宴の間の待ち時間とか、
披露宴の歓談の時とか、正直怖いです。
会ったら笑顔で自分から話しかける…とかそんなことでも良いので、
私が注意すると良い点を教えてください_(._.)_
こんな質問、、いい年してほんとに恥ずかしいです…(-_-;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30代女性です。
私も最近女子高次代の同級生の結婚式に出席しました。
私自身、人見知りが激しく、人うまく付き合えないので、高校時代はあまりいい思い出がありませんし、今でも仲良くしてる高校の友達はその彼女だけです。
なので、私もはじめはすごく憂鬱でした。
彼女は社交的で友達もたくさんいたので、やはり結婚式にはたくさんの高校の同級生がいました。
しかし、みんな大人になりそれぞれ色々な経験をし、普通に話すことができ楽しかったですよ。
中には、大人になりきれずに幼稚な態度をする子もいましたが放っておけばいいことです。
何よりも友達の幸せな姿を見たかったですし、一緒に祝ってあげることが何より大事だと思いました。
自分がその場でどうこうより、友達のことを考えると気持ちが楽になりますよ!
大丈夫!なんだかんだ楽しいはず!
回答ありがとうございました。
同じ状況を経験されていたとのこと、少し心強い気持ちです。
皆さんのレスに気付かず、拝見したのは全て終わった後でしたが、
「みんな久しぶりの再会をお互い楽しみに感じているハズ!」という思いで参列したところ、
結果的には、この質問時の不安を払拭する勢いで楽しめました。
ダムさんとまったく同じ気持ちでした。
明るく話しかけてくれる子ばかりで、みんな大人になり色々な経験をしてきたのだなーと感じました。
逆に私も、自分からいろんな人に案外話しかけたり出来ていて。
大人になりきれない子も確かにいましたが、これも案外受け入れられていたりして、
後から小さな悩みもアホらしく感じました。
再会を機にLINE交換したりして、むしろ新婦に今は感謝でいっぱい、
なんだかんだ楽しかった気持ちばかりです。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
挨拶したら後は相手次第と思って、その場でしか味わえないものを堪能している間に終わっちゃいますよ。
一応、両隣の人が何を飲んでいるかだけをチェックしておけば、思いもよらずに会話が弾んだ時、お酌する時にマゴマゴしないで済みますよ。
自らお酌できれば、相手の方がよっぽどな人でない限り、あなたのグラスのことも気にかけてくれると思います。
もし、よっぽどな人だったら、手酌で楽しんだ者勝ちです。(もったいないから・笑)
テーブルの会話に入れなかったら、私は自分の殻に閉じこもります。
その間は、配膳係をチェック。
あの女の子テキパキしてるな~とか、あの男の子カッコいい~とか。
トイレに立ってメイク直ししたり一息ついたり。
「なんで私が招待されたんだ??」な時もあり、居心地が悪かったので、衣装替えで新郎新婦が退席した瞬間に会場を一人で抜け出し、その式場をプラプラしてました。
で、戻ろうとしたら、新郎新婦がドアの前で入場準備段階だったので、新郎新婦から見えない場所に立って、入場後、とりあえずドアの外で中の気配を伺っていたら、式場の人がドアを開けてくれたので、コソッと入って低姿勢でテーブルに戻り、平然と座ってました。…これは、こんなこともあったな~という話ですが、、、
回答ありがとうございました。
お酌をしたり、いざとなったら配膳係さんを観察して楽しむという新たな方法も参考になりました!
また結果的には、おかげさまで、この質問時の不安を払拭する勢いで楽しめました。
アドバイス、ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
「過去に縁のあった人たち」と接するわけだな。
そういう人はむろん たくさんいるはずだ。
むしろ 今現在まで繋がっている方が遥かに稀。
「奇しくもこのように 結婚式という祝いの場で会えた縁を 有り難く思います」で良いのでは?
「自分たちは同じ時間を生きた人間たちで 地元とも遠くなった人もいるけど こうして会えることは幸せです」と。
これだけでも うまく合わせて言えれば「おおぅ」ってなるのでは?
無理やり話題に入り込む必要もないし 企業のパーティーの営業なんか 見知らぬ相手とも平気で話す。
ここは祝福の場であるから そういった「縁」「幸せ」「支えて」「守って」などをキーワードに出来れば 役割としても十分果たせるはず。
回答ありがとうございました。
おっしゃるように「祝福の場」であることを大前提に参列しまして、
「みんな久しぶりの再会をお互い楽しみに感じているハズ!」という思いで参列したところ、結果的には、この質問時の不安を払拭する勢いで楽しめました。
一番会うのが気まずいと思っていた子から最初に声をかけてきてくれたりして。
私の方も、顔見知りの人から初対面の人まで、自分から話しかけられました。
アドバイス、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
大人の対応で、最初、笑顔で挨拶して
後は、特別自分から話しかけないと!
とか、仲良くしなきゃ!など
無理しないで、あくまでも新婦の
お祝いに来たということで
披露宴の間、にこにこと座っていれば
よろしいかと。。
テーブル同じでも、席自体は
割と距離もあり、ぺちゃくちゃと
話す雰囲気でもないため、
割とみな、新郎新婦ばかり見ている
か、もしくはお料理を頂いているか
になっていますので、
1人ぽつんと、仲間はずれのような
あなたの言うアウェイな感じには
周りからは分からないと思います。
あくまでも、新婦のお祝いに
来たのですから、2時間程の間、
多少の気まずさは我慢しましょう。
最後のほうは、皆が新郎新婦の
周りで話をしたり、写真を撮ったり
しますので、その時はさり気なく
混ざっていたら良いのですよ。
女子会などと違い、静粛な雰囲気の
中ですから、堂々としていなさいね。
回答ありがとうございました。
「みんな久しぶりの再会をお互い楽しみに感じているハズ!」という思いで参列したところ、結果的には、この質問時の不安を払拭する勢いで楽しめました。
一番会うのが気まずいと思っていた子から最初に声をかけてきてくれたりして。
私の方も、顔見知りの人から初対面の人まで、自分から話しかけられました。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
疎遠だった友人の結婚式に出席後モヤモヤ…。気にしすぎでしょうか?
結婚式・披露宴
-
友人の結婚式で会いたくない人物がいるので欠席したい。
片思い・告白
-
久しぶりの友達から結婚式の招待メールが来て悩んでいます… 結婚する友人 ○地元が一緒 ○小・中同じ、
結婚式・披露宴
-
-
4
しばらく会っていない友人から結婚式の誘い
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
5
疎遠になっている友達の結婚式の招待されたのですが、、 私は10年前に結婚式を挙げました。 その時はま
その他(結婚)
-
6
8年会っていない友人の結婚式
結婚式・披露宴
-
7
友人の結婚式に一緒に行く友達がいないです。 高校の時に2人で仲よかった友人に結婚式と二次会に 誘われ
結婚式・披露宴
-
8
昔の友達と話せなくなりました。
友達・仲間
-
9
20代半ば♀です。部活仲間の結婚式に自分だけ呼ばれませんでした。他の子に、人数や共通の友達の都合じゃ
友達・仲間
-
10
結婚式を挙げるのは迷惑だと思ってる招待客がほとんどだと思いますか? 親からは「結婚式を挙げて喜んでる
結婚式・披露宴
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校野球組み合わせ
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報