アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうすればいいですか……

高校生1年生の男子です。
僕は物事を決めつける人がたまらなく嫌いです。
何故、決めつけられなければならないのか不思議ですし、自分だったら絶対否定的なことは言いませんし、決めつけることもしません。
だって決めつけられていい気分になんかなりませんもん。これは僕だけですか?
人の考えって色々あると思いますがあまりにも否定的な事ばかり言われてもうつらいです
どうすれば、そういう人はしょうがない、
否定的な事を言われたらこう言えばいい、
とかありませんか…?もうほんとに傷つきますしつらいです。
教えてください………

A 回答 (6件)

経験は少ないけど。


いろいろ本よんで、体験からのアドバイス。
正解でも、間違いでもないかな。貴男が「選択」してください。

>僕は物事を決めつける人がたまらなく嫌いです。

みんな嫌いですよ。大人も子どもです。みな、多様な性格をもち、気づかぬうちに生きています。
友人でも家族でも、日によって態度違うでしょ!!
決めつけやレッテルを他人に貼り、そうして浅い関係作る方がずっと「楽」に生きられるからです。
人間、「楽」に生きてますよ。今は、みんな忙しいからね。貴男も、「楽」に生きてるのに気付かない。
それが、普通の人間なのです。wdもその中の一人。また、自分がすべて正しいって思って生きないと
生きられないものです。自己否定は自殺につながる。他人の否定は殺人につながるのかな。。。

すべての悩みは人間関係という記載が、「嫌われる勇気」あるので、コピペの回答を付けますね。

*********** 恋愛関係に悩む全ての男性の皆さんへ コピペしてます。****************

参考になれば。。。

根本原理といえることから。。。

あらゆる人間関係は、完全に対等な関係が一番良いのです。 そのうえでのことばです。
「嫌われる勇気」って本に記載あります。ことばそのままではなかったと思います。

wdの思っている言葉。


運命の人でも、お互いに努力しなければうまくいかない。
運命の人じゃなくても、お互いに努力すればうまくいく。

本のことば。

過去のモノサシでは、未来は図れない。

・・・wd思うに、今から起こることは、どうなるかわからない。

過去の経験にしか頼れないけど、頼りすぎるのはキケンなこと。
今のこの瞬間を悔いなく、一秒も大事に精一杯に生きることではないでしょうか?

人生に正解はないです。また、間違いもないと思います。神様の敷いたレールに乗るだけでは、もったいない。

そして、素直に謙虚に相手と接することではないですか?そう信じて生きてます。だまされても良いじゃない?

ここでの、wdの回答も他の相談者も赤の他人の過去のモノサシからです。
「今」のあなたに当てはまる可能性は0じゃないけどですよ。
すがりたいキモチも。信じたいキモチもわかりますけどね。

女の子のことはわからないけど、プロフやブログも見て共感してくれたら
嬉しいです。過去のモノサシは、和田裕美さんの
{人生を好転させる「新・陽転思考」 (ポプラ文庫) }
という本の44pに記載あります。

この本読むと、ホントに前向きに生きられますよ。

ベストアンサー欲しいです。ご協力ください。心から、お願い申し上げます。
自分の回答は誠意ある回答だと思うし、「本」の素晴らさを広めたいのです。
共感できたら、お願いします。こんな風に、露骨に書く人いないでしょ!!


********************* 以上、共通の回答でした。****************************

はやとーさんだけの回答。

>教えて下さい。。

wdはわかりません。誰もわからないと思います。
はやとーさんも???ですよね。自分のことなのにね。

ここで、選択。

1.自分との今の関係つづける。

  待つこと。いつか(明日かも)わかります。

2.自分との今の関係を壊す。

  つまり、相手に言うこと。大事な友人なら、そういえば良いのです。

   言い換えれば、「変えること」です。結果は、×か○か誰にもわからない。
  行動して、結果を判断するのは「あなた」だからね。

何もしなくて、神さまか相手に完全にゆだねるような、生き方望みます? 
  
wdは、どんな時も、2の選択を間違いなく選びます。

はやとーさんが、良い選択されること信じてますよ。

事実は、ひとつ。
考え方は、ふたつ。  人生を好転させる・・・って本のことば。。。

風邪になって、原因を聞いても、知っても風邪は治らないですよ。
その時の風邪を知り、自分が風邪と思い、治そうとする意志をもって
風邪薬と「信じて」飲んで治るのですよ。

こんな偉人の過去のモノサシも有りますよ。

◆過去のことは話し合った瞬間に忘れてやるのが人間関係                     星野仙一
◆友人の失敗には目をつぶれ、しかし、悪行には目をつぶるな                 イギリスの諺
◆一般に青年が主張する内容は正しくない。しかし、青年がそれを主張するそのこと自体は正しい。  ジンメル
◆青春時代にさまざまな愚かさを持たなかった人間は、中年になってなんらの力をも持たないだろう。
                                         モルチモア・コリンズ
◆人は助言を依頼しながら、同意を求める。                           コルトン
◆若い時われわれは学び、年をとってわれわれは理解する。                エッシェンバッハ
◆やれると思えばやれる。やれないと思うのなら、あなたが正しい。        メアリー・ケイ・アッシュ
◆悪い想像はどんな強気の人をも及び腰にし、良い想像はどんな弱きの人をも積極的にします。    マーフィー
◆あなたの心が正しいと感じることを行いなさい。行えば非難されるでしょうが、
 行わなければ、やはり非難されるのですから。                   エレナー・ルーズベルト
◆悩みに負けてしまわず、自分なりの新しい見方、解釈を見出して、その悩みを乗り越えていくことが大切である。
                                              松下 幸之助
◆忙しいとは思うけどね、忙殺されてないよね。楽しんでます。
                          KUMI(ラブサイケデリコ) 「JAPAN COUNT DOWN」
◆機会が二度君の扉をたたくなどと考えるな。                 シャンフォール/フランス警句家
◆You can take a horse to water, but you cannot make him drink.
(馬を水際まで連れてはいけるが水を飲ませることは出来ない
「その気のない者にははたからどうすることもできない」)

はやとーさんへ

かなり、お若いようで、いろいろ経験するの大事ですが、本当に愛して、結婚する未来のダンナさまのために
あまり、他の人のこと、気にせずに今の時間大事に生きてくださいね。たくさんの本読んで、自分の知恵に
してくださいね。ネットの世界(検索サイト等やSNS)は、利用すべきものであって、利用されてはイケナイ。

もっと、ほかにすべきことたくさんありますよ。今の若い子たちが、一番不幸なのは、簡単にネットで浅い広い
関係作って、それに縛られてかなりの時間とお金を無駄に使ってることだと思います。もっと、深い関係を
作ろうとしないと、将来の日本って、死んでいるような気がします。

愚者には、首を垂れよ。            (心の中で殴っても良いかな)   誰の言葉か???です。 
                             ⇒礼儀・敬語は一生、大事にしてくださいね。
ゴミ溜めの中でも、上を見ればきれいな星見える。(世の中の悪い部分見ても仕方ない) こちらも???。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文ありがとうございます(;_;)
すごく納得できてためになりました!
wdさんの言葉を思い出してこれからも生きていきます!

お礼日時:2016/04/15 23:25

こんにちは



質問内容拝見させて頂きました。
その悩みは至極普通で、間違ったものではありません。

誰だって否定的に言われれば傷つきますし、不快です。これは人間である以上当然のことです。
否定的な発言をする方でさえ、傷つくでしょう。
決めつけも同じです。

現代は人の心が荒みやすく、道徳、倫理観などの意識が希薄な人が多くなっています。
その中で、こういう事について悩める貴方は僭越ですが、良い心を持った人だなと感じました。

貴方の言う通り、世の中色々な考えを持つ人がおり、それには私もよく悩まされます。

否定的な事を言われて辛いとの事ですが、それが一人であれば、問題はその人の中にあるかもしれません。
現実に不満を感じる人は、何かを否定することでストレスを発散したり、優越を感じます。
他にも、何か貴方に気に食わない所があるのかもしれません。
どちらも幼稚な行為です。
他人にストレスをぶつけるなど身勝手で迷惑な話ですし、気に食わないところがあろうがお互いに許容し合うものです。
とはいえ、無駄な軋轢をうまない為、できれば悪い所は気をつけてみる必要があります。

もし、周りの人が皆否定的なことを言うのであれば、そうさせている何かがあなたの中にあるのか、今一度考えて見る必要があります。
心当たりがなければ、そう訴え和解を試みるのも手です。
しかし、集団に個人で立ち向かうのは勇気のいることですので、訴えれない場合他の方法で折り合いをつけるしかありません。

また、否定された場合、それが否定とわかっているのですから、その違和感を頼りに何処がどう何故おかしいのか言うと良いのではないでしょうか。
ここは自分で考えることが大切です。
貴方の人格形成にも関わりますので。
自分が正しいと思うことを信じ、考え続けてください。

言い返すのは簡単な事ではありませんが、不当な事には身を守るためにも、声を上げていかなければなりません。
ここは考えていれば、段々とできるようになるので、考えるのを辞めないことです。

悲しい事ですが、全ての人と人はわかり合えるとは限りません。
これからの人生の為にも、折り合いの付け方を模索し続けてください。

助けになれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とてもそういう風に言ってもらえると気持ちがいいです。
納得もでき、さっきまでの自分は何だったんだろうと思います。今の僕なら否定的な事を言われてもさっきまでの自分みたいにはならないと思いますし元気が出てきました!
ほんとうにありがとうございます!!

お礼日時:2016/04/15 23:35

どうなんだろうね。


高校生の狭い視野の中では不合理で理不尽と思われていることが、実は広い意味では合理的で正しいなんてこともある。

どうしても納得できないのであれば自分の考えが正しいことを証明して見せるよう努力を重ねることも大切だろう。
相手を否定しても良いが、自暴自棄にならないように!
それでは絶対に解決しないぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね〜
ありがとうございます(;_;)

お礼日時:2016/04/15 22:45

「僕は物事を決めつける人がたまらなく嫌いです」とあなたも決めつけていますが。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)

お礼日時:2016/04/15 23:13

高校生くらいになると、思春期が終わりを迎えて、自己の葛藤が減り、他人との交渉能力も向上すると、自分の正義ができてきます。


すると、自分の信じる正義に反するものを批判し見下すようになります。自分にとって下等で邪悪な存在だからね。
それが今のあなた。

ところが、大人になるにはもうワンステップあって、人にはそれぞれ多様な価値観があり、その数だけ別の正義が存在する。
他人の正義を認めないことには、自分の正義も攻撃されてしまいます。
他人の多様な意見を受け入れ、共存し、共闘していかないと、自分の正義も認められることはないのです。

決めつける人も、その多様の一人。自分が絶対否定的なことは言わないからといって、他人も言わないとは限らない。
そして、あなたが決めつけないのは、人生経験が足りないから答えを持っていないので、決めつけられないとも言える。
少なくても、その相手にとって、あなたはそう見える弱者として見下されている。だから否定的。
肯定的な決めつけだってあるんですから、物事を決めつける人がたまらなく嫌いなのはあなただって決めつけです。

それはなぜかって、
あなたが物事を決めつける人がたまらなく嫌いなんだから、物事を決めつける相手だってあなたの事を嫌いさ。

だから、そういう相手だろうと、感情的に嫌わないで受け入れることが、相手に否定的な決め付けを言わせないで共存する唯一の方法。
今は、あまりにも否定的な事ばかり言われてもうつらいかもしれませんが、あくまで決めつけなんで、嘘や間違いだらけなわけで、今は、嘘や間違いに傷つくほど、あなたの正義は柔らかく弱く、説得力がない。あなたの正義が強くなればなるほど、嘘や間違いなんかに傷もつかずどうでもよく聞き流せるようになる。

自分が否定されて傷つかないためには、相手を否定しないこと。
それが大人になるということ。

それでも好きな人嫌いな人はあります。
関係が近すぎるから好き嫌いが発生するんで、関係ないからどうでもいいという距離だってある。そこに線引はありませんので、自分から関係性を下がればいいのです。ドン引く。
高1だと、そういう人間関係の距離感覚が下手なのです。仲良しか絶交しか考えらえない。それも決めつけです。
程々の距離で互いを傷つけず、方針が一致したときだけ仲良くすればいい。
それって何度もぶつからないと、自分が安全な距離がわからないのです。
その感覚を早く掴んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さすが 亀仙人が言うことだけはありますね…
もっともです、ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/15 23:13

右の耳から左の耳に聞き流す。



そういう人を相手に、いちいち感情的になっても

仕方ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー
もう仕方ないって思うしかないんですかね…

お礼日時:2016/04/15 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!