電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳女性、独身です。母子家庭、現在母親と1DKの賃貸で同居しています。いろいろと嫌気がさし家を出る決意をしましたが、母親の事を思うとどうしたらいいのか分からなくなりました。
60歳の母は6、7年程前から働かず、水商売をやっていた頃に知り合った人(かなり年配の方です)からお金を貰っていますが正直苦しい状況です。年金未納、貯蓄もありません。
一度生活保護の相談をしに市役所へ行ったそうですが、「まずは働いてくれと言われて帰ってきたそうです。それでも「雇ってくれるところなんてない」と、仕事を探す気もありません。
母親に家を出たい事を告げると、「あんたが出ていったら私はこれからどうやって暮らせばいいの」と言われました。
一人っ子なので行く行くは母親の面倒を見ることになるとは思います。しかし現在は病気もなく元気なので、私が家を出ていっても問題ないのではないかと思っているのですが、これは安易な考え方でしょうか。もちろん家を出ても母親の職探しに協力し、生活保護の相談も一緒にしに行こうと思っています。
とにかく今の家にいるのが苦痛で仕方ありません。母親がなんと言おうと家を出るべきでしょうか、それとも諦めてこのまま同居を続けるべきでしょうか。ご意見お聞かせ願います。

A 回答 (7件)

私も、30歳までは両親と同居で、両親に借金があったため、お金を渡したりしていました。


このままでは、自分自身もだめになると思い、家を出て一人暮らしをしました。
確かに、こころぐるしいところはありましたが、結婚も出来ました。
(両親は60歳くらいで、母親は働いていました。今では両親も普通の年金生活をしています)

確かにうしろめたいところはありますが、あなたはあなたの人生をまずは第一に考えた方がいいと思います。
今のままでは、母親はあなたに依存し悪くなるだけです。
ここは心を鬼にして、母親と決別するべきと思います。60歳なら掃除等の働き口くらいあると思います。

生活保護ですが、
確かにあなたに扶養の義務はありますが、あなたの生活が脅かされるのなら、扶養の義務はありません。
行政から話があれば、自分自身の生活でいっぱいで母親の面倒まで見れないといえばいいと思います。
    • good
    • 5

家を出ても 母親が生活保護 申請すると貴女に扶養しなさいと言ってきますよ 行政は離れていても扶養の義務在りと判断します

    • good
    • 1

家を出るべきではない。

出るならもっと早く決行するべきだった。今では遅すぎ。
    • good
    • 2

お母さんの人生とあなたの人生は別物です。

    • good
    • 7

お母様が、貴方に依存した状態になっているようですね。



お母様を自立させることが、第一の目標となるでしょう。

ご理解されているかもしれませんが、これは、貴方の問題ではなく、お母様の問題です。
厳しい言い方になってしまいますが、貴方が出ていくことは自由です。いくら親子の関係とはいえ、
完全に相手に依存して生きることは、よい家族関係とはいえません。

自立できる能力があるのに、育ててくれた親だからだといって、貴方がお母様の重荷まですべて背負うのは、愛ではないです。
今、貴方にできることは、お母様を自立させることを手助けすることだけです。

今、お母様はまだお若い。60歳からでもできる仕事は、探せばあります。
お母様には、出ていくと伝えて、もし出て行ってほしくないのであれば、条件をだすなどしてみてはいかがでしょうか。

アルバイトをするでもいいし、家の家事を任せるのでもいいです。
そして、すこしずつ自立するお母さんに「ありがとう」と声をかけてください。

人は、他者への貢献で、幸福を感じるものです。
    • good
    • 2

母親に社会のお荷物。

貴女の足かせだ。

母親に生活保護はいらない。姨捨山に連れて行き、置いてくれば良い。

貴女はこっそり家を出て、母親には居場所を教えない方が良い。そして、真剣に結婚を考えること!
    • good
    • 1

このまま同居して、あなたはそれで納得いく人生を過ごせるのですか?


母親はあなたの幸せを全く考えられない方の様ですが。
その母親の犠牲になったまま一生、自分の人生つぶしてもいいのですか?
今の母親は、あなたに甘えているだけですよね?
しかも28歳なら、もう迷っている時間もないのでは?
自分の人生、幸も不幸も自分の判断次第ですよ。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!