重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面接を受けて悩んでいます。
14日に面接を受けて昨日採用の電話を頂きました。家から近いしパートだけど賞与もあります。ただ年末年始お休みがない事が引っ掛かっています。月曜日にもうひとつの面接があります。同じ職種です。ただ元旦はお休みです。採用されるかわからないけど面接を受けてから決めるか迷っています。年齢も50代です。選べる歳ではありません。

A 回答 (3件)

個人的な意見ですが



元日なんて365日のうちのだたの一日。
仕事休んで家でごろごろすることに特別な価値があるとは思いません。

どうしても動かせない用事があるのなら
採用された会社は諦めるか早めに交渉するしかないですけど
    • good
    • 1

「アメリカだと納得できる内定をもらえるまで就活し続け、


今までもらった一番いい内定をバックアップとしてキープする。
そして最後に行きたいところを決めて、バックアップとしてとっていたのを断る。
身を守るのが何が悪い。」

・・・って厚切りジェイソンが言ってた。

「日本のみなさんにお伝えしたい48のwhy」p112 より引用。
    • good
    • 1

元旦に家族が集まるなら休みの方が良いですよね(;・∀・)


そうじゃなければ元旦に働いてても何ら変わりはなかったですよ(^-^)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!