dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後8ヶ月の女の子なのですが、最近頭の生え際から頭頂部あたり(大泉門のあたり?)に独特の臭いを感じます。
くさい!という臭いではないのですが、甘いような酸っぱいような、何とも言えない臭いなんですが、このまま様子見ていても大丈夫なのでしょうか。

シャンプーもかなり入念に洗い、すすぎはしているのですが、洗ってる最中から臭ってきます。
シャンプー変えてみたりした方が良いのでしょうか。

頭皮の状態も綺麗に見えますので、何か他に変な病気があるのではないかと逆に不安です。

ご経験のある方などいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。

A 回答 (2件)

甘酸っぱい香りは赤ちゃん特有のものだと思いますよ。


娘達もそうでしたし、孫もそうです。きちんとシャンプー、すすぎを
しているなら大丈夫です。閉じてない大泉門は優しく洗って上げてね。
no.1さんのおっしゃるように後から「あー。この匂い懐かしい~」って
思い出しますよ。
    • good
    • 0

まあ、ぶっちゃけ、プインちゃんはそういうもの。


だっこすると、頭すぐそばだしね、、、
そんなにバリバリに油分落とすようなシャンプーじゃないだろうし、、、

そのうち、、、なれる、、、いや、懐かしい香りになるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!