
私はたまに店員さんに買おうと思っている商品を床に落とされる事があります。
洋服の場合は一応「すみません」とは言ってくれますが、パタパタとはたいてるだけでした。
一点ものなので他の商品と交換する事もできず、その時は嫌な気分になりましたが文句は言えませんでした。(大阪の阪急百貨店のブティックです)
それからコンビニでおにぎりを床に落とされた事もあります。
私が「あっ、落ちた!」と言ってるのに、他の商品と変えてくれる気配もなく、すみませんとも言ってくれず、何事もなかったように袋に詰められました。
私のお気に入りのコンビニ(セブンイレブン)なので
文句を言ってそのお店に行きにくくなるのが嫌で、我慢して帰ってきました。
皆さんは店員さんに商品を床に落とされた事はありますか?
文句を言われるのも嫌だと思いますが文句を言うのも嫌なものです。
そういう時皆さんなら文句が言えますか?
それとも弱気になって我慢してしまいますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
嫌であれば、その場で言えるのがベストですが
rastinaさんのように言えない方もいらっしゃいますよね。
私の知る限りでは、海外で何カ国か行きましたが
品物を落とされたら、店員さん自ら代品を出して
くれたり、一点ものであれば値下げをしてくれます。
(値下げもこちらが何も言わなくてもです)
国内でも代品を出してくれるのが通常だと思います。
ただ、一点ものに関しては、基本的に慎重に
取り扱ってる店員さん多いので、国内で落とされた経験
ありません。参考にならずすみません。。
そこで、私がコレは良いと思うのが、
電話のコールセンターやホームページ上でお問い合わせがあれば、それを利用するのが良いと思います。
匿名で相談やクレームできるところもありますし
そういった機関は、会社の一部と言えども、顧客の意見に耳を傾けてくれるところです。
その上、指導する側なので店舗への連絡も早いです。
特にセブンイレブンは、本来、コンビニの中でも従業員教育は厳しい方なので、利用してみる価値あると思いますよ。
アパレルのお店も、今後は気をつけて欲しいという声だけでも届けてみたらいかがでしょうか?
直接言う勇気なくても、嫌と思う気持ちを我慢せずに、上手に利用してみて下さい。
No.6
- 回答日時:
服などは、気になりませんが商品でも、傷や凹む物は、気になり、チェックは、しますが。
気持ちのいいものでは、無いですね。コンビニ/スーパーで、落とすのを見ますが、そのまま並べたり、横に別に置いたりしますが、客が居なくなったら平気で並べています。まだ包装してあるから、いいですが。
「肉まん」も冷凍物を落としても、手で払って蒸し器の中に入れています。
焼きたてパンの販売でも、裏で廃棄したように見せて次回のトレーに並べています。
スーパーの裏では、地面に落としても水で洗ったり、揚げ物は、そのまま揚げています。肉が色が変わったら味付け肉として、誤魔化して売っています。そこに勤務している人は、
小売店でしか買わないですよ。
気にしたら、きりがありません。
一寸それますが、百貨店のバーゲン品の服でも、安い値段が上から貼ってあっても、元はその値段ですね。OKWEDokwebと暗号化し、O→0.K→1・・・e→8.b→9と数字を置き並べてみると定価です。
スーパーのバーコードの下の数字と同じです。
No.4
- 回答日時:
昨日コンビニで精密部品を宅配便に出したのですが住所を書いていたら目の前で落とされました。
当然文句言いましたよ。謝罪されたのでそれ以上は言いませんでしたけど、ワレモノ注意のシールをその場で貼らせました。それくらい当然でしょう。
No.3
- 回答日時:
物にも寄りますが…包装している物までは食べませんからね、個人個人許せる範囲は違うでしょう。
どうしても許せないならば、指摘するべきです。
それが嫌われる要素であったとしても、贔屓にしている店の為だと思えば良いのでは?
No.1
- 回答日時:
商品によりますけど・・・。
私は気にしません 笑
食べ物は交換してもらいます。
後、落ちて壊れたりしたら当然交換してもらいますが、傷程度ならば、その傷によって著しく使用が困難、または価値が失われると思う物以外は気にしません。
機械はイヤですね。でも、雑誌とかなら気になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レジのとき、床に落とした商品の取り扱い方
スーパー・コンビニ
-
コンビニの店員さんで自らが落とした袋や商品(食品)を取り替えずに客にわたすのはマナー違反だと思います
スーパー・コンビニ
-
お客様が商品を落とした場合。 やっぱり、謝罪と交換ですよね? スーパーレジしてます。 あっと思って、
スーパー・コンビニ
-
-
4
コンビニで買った商品を レジ会計中に落とされて 失礼いたしました" って新しいのに変えるとでもおも"
スーパー・コンビニ
-
5
こんばんは。 私はコンビニバイトを始めて約1ヶ月の者です。 今日、お客様(60代男性)が おにぎり
その他(社会・学校・職場)
-
6
食品販売(コンビニ、スーパーなど)をしている方に伺いたいです。 ほぼ毎日のように行っているコンビニに
スーパー・コンビニ
-
7
品物を買う前に壊した&汚した場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
品出しのミスについて…最低な事を。長くなりますがお願いします。
アルバイト・パート
-
9
破損した商品の弁償について
片思い・告白
-
10
昨日、友人と買い物をしていたのですが、その時にお店の商品を落としてしまい、衝撃で商品が壊れてしまった
事件・犯罪
-
11
コンビニで失敗したら全て弁償しなくてはならないのですが・、普通でしょうか・・・
アルバイト・パート
-
12
商品を破損させられたら弁償してもらうのが普通なんですか?
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
時間の記述の方法
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
払込取扱票について
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
深夜に一人でコンビニ行った人...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
朝8時くらいにコンビニで買った...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
-
正直に聞きます。 深夜のコンビ...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
コンビニ支払いを初めてするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
パーキングに車を止めたのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
コンビニって、商社がバックで...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
気が付いたのは、約5年前位。...
-
朝8時くらいにコンビニで買った...
-
払込取扱票について
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
おすすめ情報