A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「見させる」は、「見る」に使役の助動詞「させる」が接続したもの。
これは「使役形」です。「見せる」は古語の「見す」が現代語になった形です。今は余程のことがなければ、「見させる」を使わず、「見せる」で済ますことが多いのですが、実際必要な場合は、「見させる」を使います。たとえば、「自分は見ることをせず、他の人に様子を見させる」などの場合。
「見せる」の意味(長文になるので用例を省略します)
(1)見るようにさせる。人にわかるように示す。
(2)(顔を見せるの意から)相手の前に姿を現わすようにする。人をたずねたり、人に会ったりする。
(3)とつがせる。めあわせる。(古文で使われる)
(4)様子を調べさせる。見とどけさせる。
(5)経験させる。
(6)占わせる。
(7)診察させる。
(8)(動詞の連用形に助詞「て」を添えた形につき、補助動詞のように用いる)ためしに…して人に示す。
「 日本国語大辞典」より
No.2
- 回答日時:
もともとは「見る」ですね。
文法のことは分からないので、下記のような行動の主体と、使役させる主体の関係をまとめます。
「見せる」は使役ではないのでは?
(1)主語が、対象物を「見る」。
彼が絵を見る。
(彼:見る、行動の主体)→(絵)
(2)主語が、他者に対象物を「見せる」。
彼が、彼女に自分の描いた絵を見せる。
(彼:見せる、行動の主体)→(絵)→(彼女:見る)
(3)主語が、他社に、対象物を「見る」ことを「させる」。
彼が、彼女に、その絵を見させる。(その絵を見るように仕向ける、要求する)
(彼:させる、使役の主体)→(彼女:見る、行動の主体)→(絵)
彼が、彼女に、子供の面倒を見させる。(子供を世話するように仕向ける、要求する)
=彼が、彼女に、子供の世話をさせる。
(彼:させる、使役の主体)→(彼女:見る=世話する、行動の主体)→(子供)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) 好きな芸能人を主役にしてシナリオを書きます。 どうして芸能人の名前を使ってネットに 投稿したら違法に 2 2023/06/01 12:15
- 金融業・保険業 4630万円の誤送金の件はどっちがアホかわかりませんよね? 間違えて振り込んだ役所の人と受け取った男 7 2022/05/17 23:34
- その他(お金・保険・資産運用) 親がマイナポイント貰う手続きが分からないので助けたいのですが 4 2022/12/18 12:56
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- その他(悩み相談・人生相談) 無断駐車について 先程、役所の車がうちの契約している駐車場に無断で駐車されていてフロントには許可を得 5 2023/05/23 16:16
- 公的扶助・生活保護 生活保護世帯の自宅学習でネット環境に補助は出たのでしょうか 1 2022/09/12 16:22
- 日本語 きみの嫁さんは私が見つけてあげるよ。 11 2022/11/13 21:01
- その他(恋愛相談) 学生時代の同級生がホストの経営者です。 現役のホストではなく、社長です。 よく、会おうと言う連絡が向 1 2023/04/02 23:41
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
40歳 職歴なし 不安で頭が狂...
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
のは のが 違い
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
マニエリスティックな、とは?
-
雑誌に付いているポスターって...
-
プラ板が曇ります。 初めて プ...
-
ボサボサって言われる
-
illusted by・・・?
-
本屋さんのポスターが欲しくて...
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
著作権についての質問です。 美...
-
将来の夢についてなのですが、 ...
-
先日の授業参観で子供の絵が掲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報