
防基礎代謝カロリーオーバーダイエットを始めて6日目なんですけど、普段は仕事に行っていて日中の体重は計れません。今日は休みで、体重の変化に興味があるので頻繁に計ってます。
先程不思議だったのが、朝の体重と朝食後の排便後の体重がまず同じで便が出たから+体重がないのかな?と理解しました。
その後、3時間読書をしたり食器を洗ったり程度で過ごしました。途中トイレは小を1回。で、体重が400g減っていました!これはどういう事?
トイレ小したからって400gも減ると思いません…実際水の重さを計ったことないし、計りが無いので分かりませんが。
動くエネルギーになったとしたら…消費って本当に消えるの?蒸発するの?
消化されて体に吸収されると軽くなるの?でも重さは残るはずだから、謎です。
50.5キロ→50.1キロになってたんですけど、途中1回トイレ小行ったからって体重減した理由が分からない。
理由を知りたいです。分かる方いらっしゃいますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日々の体重の変動は、ほとんどが体水分量の変動です。
体脂肪量や筋肉量は少々のことでは変わりません。飲み物はもちろん、食べ物もほとんどが水分で構成されていますから、飲み食いすれば見かけ上の体重は増え得ますし、減量があれば、小便、大便、汗、呼吸中に吐き出される水蒸気などによって体水分が失われていくことによります。私たちは1日の中で(個人差はありますが)最大で2kgくらいは体重が変動しています。その変動要因はほとんどが水分なんです。
確かに一番太ってるなーと思った数字から、今日は2キロ位減ってます。ただ個人差の部分で、2キロ減るのに何週間もかかっています。一番太っていた日から急に1キロ位減っている日があったのですが、あれも排泄って事だったんだなーと思います。実際前の日の夜に排泄が凄く多かったので(^_^;)
そこから1キロ減するのに6日かかってるということは、排泄は悪い方ですよね?
最初に朝計って51キロだったのが6日後の夕食後(トイレ行く前)計っても50.2キロなのは、これは本当に痩せたということでしょうか?…体についたもの…脂肪かな?を消費したんでしょうか?
ダイエットって言っても、体重を減らしたいんじゃなく、お腹の脂肪を減らしたいので、今日は有酸素運動のし過ぎで筋肉痛の体を休めていますが、今後ストレッチと筋トレをやっていく予定です。
基礎代謝を上回る食事をしなければ、どこからエネルギーを取るか?って体からですよね?ですと脂肪も使われるのかな?
No.3
- 回答日時:
発汗や排尿による脱水と基礎代謝や生活動作による脂肪燃焼。
エネルギーは熱エネルギーに変換されて体外へ。
生きているだけでどんどん消費する、だから何日も食べなければ餓死する。
脱水が理由なんて、今日までの私は知りませんでした。元々排泄が悪い方なのですが、最近…というか今日は排泄が良かったです。
脂肪燃焼したのかな?してるといいけど。
熱エネルギーとは?調べてみます。知らない用語が多いです。多分、これも理科で習ったかな?(^_^;)
熱エネルギーが呼吸とかのこと?
生きているだけでも消費するんだなと改めて知りました。
No.2
- 回答日時:
原則的には、主に水分の代謝ですね。
尿一回200から400ml=200gから400gくらいですかね。
それから、汗や呼吸からの水分の蒸発量が1日900ml位と言われていますから、平均的に出て行っているとして、3時間で100gくらいですね。
あとは、カロリー消費による糖質の燃焼ですけど、基礎代謝+運動量が 1日1600kcalとして、糖質の重さに換算すると400g、これを1/8にすると、50gってことになります。
あわせて350g~550gくらいの体重の推移は一般的と考えてよいと思います。
体重が正確に測れているかどうかははっきりとはわかりませんが、その程度の日内変動は普通にあると考えてよいと思います。
そういうものなんですね!先程トイレ前とトイレ後の体重の差をたまたま計れて、その時小が少な目で、そしたら100g違ってました。
朝方や日中は2~3倍量出ていたので、200~300g変動して普通ですね。50.5→50.1キロの-400gの仕組みは300gは小だったと考えていいかも。
残り100gが計算して下さったカロリー消費による糖質の燃焼が50g、残り50gが生命活動によるものかもしれませんね。
謎が解明されて良かったです!ありがとうございました。
カロリー消費による糖質の燃焼というのもとても参考になりました!この数字も知っておくと、やっぱり糖質の取りすぎは気を付けようと思いました!
No.1
- 回答日時:
> 体重減した理由が分からない。
まず、呼吸すると空気中の酸素と、体内の炭素が結びついて、二酸化炭素として出て行きます。
これにより、呼吸するごとに僅かですが、体重が減ります。
また、寒い日に呼気が白くなりますが、これは水分が多くなっているからです。
呼吸毎に体内から水が失われるのですから、その分体重が減ります。
また、汗等でも体内から出て行きます。
寝ているだけでコップ1杯ほどの汗をかくから布団を干したほうが良いと言われる様に、気がつかないうちに発汗しているのです。
何もしていなくても、生きているだけで色々なものが排出されています。
へぇ~体内のものと外のものが結び付いて出ていくなんて事があるんですね!言われてみると理科?で習ったような…。呼吸するだけで僅かに減るんですね!
人体について学び直すと面白いかもしれませんね!
呼吸して体内の水分が出ていくとかもあるんですね!寝ている時汗はかくと聞きますが、コップ1杯は思ったより多いです。
何もしなくても生きているだけで本当に色んなものが出ていくんですね!とても興味深い回答でした。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
1ヶ月で4キロ
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
太りすぎててイライラするし、...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
-
高校生の女性です。 身長150cm...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
中学生男子です。ぶくぶくに太...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
おすすめ情報