アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近三菱が燃費を割り増しして不正をして販売していたという話題でかなり騒ぎになっていますが。
個人的なところ、なぜここまで騒ぎになってしまったのか?とちょっと疑問に思います。
なぜかというと普通、カタログ値って多分元から多めに割り増ししているものじゃないかなって思っています。
なぜなら前にそんな話を聞いたことがあるからです。
低燃費実現!と書いて車がリッターあたり35km〜40kmなど提示してあるのも、実際のところは30も出れば良い方だと。
要するに出そうと思ってもカタログ値のような燃費を実際に出すのは難しい(というより無理?)んだな、と思ってます。
あと、燃費では無いのですがこの前に友達が新車の86を購入したのですが、カタログ値の最大馬力は200psとあったのに実際調べたら180psくらいだったと聞きました。
自分は最初それってちょっとマズイんじゃないの?って最初思ったのですが、調べてみると「そもそもカタログ値なんてアテにならない(ましてトヨタのは笑)」「普通より多めにみてるのがカタログの値」「だから実際より馬力が低いのも(燃費が低いのも)当たり前」というのが多いため、こういうのも普通なのか、、、と思いました。
そんな中で今回の事件が起きた時新聞では三菱は実際より2、3リッターくらい?割り増しして提示していたと読んだ気がしたのですが、そうなるとそれって当たり前じゃないの?(=そんなに騒ぐことなの?)って思えてならないのです。
果たしてどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

カタログ燃費が実際に出すのは難しいかもしれませんね。

でも、私はカタログ値以上でときどき走っていますよ。リッター30Kmみたいな低燃費車ではないですけど。

さて、今回の燃費の不正ですが、やはり問題がある、と考えます。2台の車があり、カタログ上どちらも燃費が30Km/lとします。しかし、一方は本来は25Km/lなのに不正に高くしていると、利用者の燃費はそれより低いとしても、平均すると正当な30Km/lの車の方が良い数字になると思います。

カタログ燃費が実際に出せないことと不正に水増しすることとは別である、と考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、考えると意図的に割り増しする行為は流石に不正ですね、、、
実際出せるのと出せないのは違いますからね。
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/01 13:06

>「普通より多めにみてるのがカタログの値」


ではありません。
健康診断で、前日からご飯抜いて昼前に測定した血液検査がカタログデーターです。
食後測れば、増えて当たり前。普段の走行がその状態です。
車体総重量だって、使用状況で変わります。
今回、風の抵抗や走行抵抗値をごまかして燃費を良く見せています。
あなたの発言は、「車両重量なんて使い方で変わるから、どこのメーカーも軽く出してる」
と言っているに等しいです。

>友達が新車の86を購入したのですが、カタログ値の最大馬力は200psとあったのに実際調べたら180psくらいだった
何を根拠にこれを信じるのですか?
個人でエンジンの出力などなかなか測れませんよ。
恐らく、最大トルクX回転数を、メーター読みしたのではありませんか?
何故メーターは信じてしまったのでしょう?
スピード違反で捕まると、思ったより低い事に気付きます。
自分はメーター読みで140㎞位と思っても、パトカーの留めてあるメーターは125㎞位だったりして
儲かった気がして認めてしまうとか(笑)
よそもやってるかどうかは今後はっきりするでしょうが、
三菱は相当悪質で恥晒しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

、、、?

お礼日時:2016/05/01 13:02

確かにおっしゃる通りですね。

私は日産に勤務しており、小耳に挟んだ情報では三菱とのOEM供給を打ち切りしたかったきっかけを作るために三菱に対して不正を指摘したということらしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

メーカーの裏事情ってやつでしょうか笑
まぁーそれだと逆に三菱がやらされた感パナいっすねー^ ^;
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/01 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!