dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般道でリッターSSを運転する時、みなさんはどのギアを使っていますか?

A 回答 (4件)

CBR1000RRですが、2速か3速が多いです。


信号があまり無く巡航しているようなときは4速。ごくごく稀に5速って感じです。
もちろん走るスピードによりますが。
私が何キロで走っているかは聞かないでください(笑)
一番多いのは3速。
峠なら2速が多いです。
5速と6速は高速道路でしか使わない感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分は6速まで入れるのですが、やっぱり乗り方を変えたほうがよさそうですね。

お礼日時:2010/12/14 20:33

一般道だと3、4速くらいが一番燃費が良い様です。


3速で20キロから、200キロまでカバーできますから、ほとんどオートマ感覚で運転しています。(走行はあくまで、周りの流れに乗る程度で。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆さん3速なので、3速で回転キープしながら乗ります。

お礼日時:2010/12/14 20:37

以前TL1000Rの時は街中では3速くらいまで、バイパスなんかですと4速が多かったです。

5,6はめったに使いません。今のVFRも同じような感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり3速辺りなんですね。

お礼日時:2010/12/14 20:36

ブラックバードに乗っていますが、


一定速の50km/hぐらいなら一番高いギヤです。
加速する時に2~3速落としますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分も6速まで入れてしまいます。
でも3速りで回転を維持した方がよさそうですね。

お礼日時:2010/12/14 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!